DIGISTYLE KYOTO

今だからこそ!臨場感あふれる「360度VR」で京都の魅力をバーチャル体験!

Translate this page :

一覧へ戻る >

【円山公園】今年は360度バーチャル体験でも、来年こそはこの桜をリアルで愛でたい!

2020/05/19

こんにちは、TimeAgeです。

今回360度VRでご紹介するのは、京都の桜の名所として名高い「円山公園」です。

その桜も、今年の春は外出自粛で見られなかった方が多いですよね・・・私たちも見られていません。

今年はお花見ができなかった皆様、桜の時期は過ぎてしまいましたが、私たちが以前撮影していたこちらのVRでお楽しみくださいませ!

>フルスクリーンでご覧になる場合はこちらから

 

 

撮影時はまだ、満開前の桜ですが、円山公園の雰囲気はお伝えできたかと思います!

 

ちなみに、歴史好きの私にとっては「坂本龍馬・中岡慎太郎像」がオススメだったりします。

四季を通じて楽しめる円山公園、ぜひいつかまた京都にお越しの際にはお立ち寄りくださいませ!

 

<バックナンバー>

>【城南宮】四季を通じて美しい境内をVRで楽しむ!

>【野宮神社~竹林の小径】嵯峨嵐山エリアの名所を360度ビューで楽しもう!

>【智積院】国宝の障壁画や、名勝庭園をバーチャルで楽しもう!

スポット情報

店舗名 円山公園
住所 京都市東山区円山町463

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

ライター紹介

今だからこそ!臨場感あふれる「360度VR」で京都の魅力をバーチャル体験!一覧

ライター:株式会社DiO

日本には多くの貴重な文化財が存在し、それらは寺や神社を中心とした建物と共に今に残れされてきました。 2億ピクセル以上の高精細なVRコンテンツ化技術を持つ私たちDiOは、京都を中心に寺社のコンテンツ化をデジタルアーカイブの観点から制作し、同時に文化財保護の民活での工夫を提唱しています。

▼最近書いた記事

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

大徳寺 黄梅院 春の特別公開

【特別拝観】

大徳寺 黄梅院 春の特別公開
2023/05/14まで

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝

【展覧会】

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝
2023/05/21まで

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」

【演奏会・音楽ライブ】

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」
2023/03/25まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる