- 2023/12/02NEW
- 京都の紅葉はまだまだ見頃!真如堂(真正極楽寺)の紅葉も真っ盛りです(12月2日)
こんばんは!健康診断を控え、ヘルシーな食事を求めているミヤマグチです。
今回も「E-TOKO深草テイクアウトマーケット」の出店情報をお届けしますよ!
先日の記事でもテイクアウトの情報をお届けしていた、墨染の「拉麺 へんてこ」さん。
現在はテイクアウト限定の営業をされていて、ラーメンはもちろん、オリジナリティあふれる丼などで人気を博しています!
この日も14時過ぎにお邪魔しましたが、お客様の姿が。
テイクアウトのラーメン、だいぶ浸透してきていますねえ。
そして今回のマーケットに出されるメニューを聞いてみると「冷製ラーメン」とのこと。
暑い夏にぴったりですね!間違いない!
でも、テイクアウトの冷製ラーメンとなると、家で麺を茹でたり冷ましたりしないといけないのかな・・・?と思っていたら、ノンノン!その必要は無し!
なんと、「こんにゃくでできた麺」を使っているので、そのまま召し上がれるんですって!
しかも、メインの具材は「野菜の煮びたし」。なんとヘルシーな組み合わせなの!!
こんにゃく麺の冷製ラーメン(800円 税込)
見た目もカラフルでテンションが上がりますね。
当日は深草の農家・杉井さんが育てた白オクラなどが入る予定。
さらに、このこんにゃく麺は数量限定で、深草の矢野食品さんのものを使用される丼も。
これはまさに、この日だけの深草コラボラーメン!!!
さて、早速いただきます。
私の大好きなヤングコーンをパクリ。
う~ん、旨い!しっかりと味が染みた煮びたしです。
そしてこんにゃく麺をいただきます。
ズルズル。
おお~~~、まったくこんにゃくとは分からない!!
そして、この冷製ラーメンのためにオリジナルで作られたタレが絡んで美味しい!
もっと冷たくあっさりと召し上がりたい方はここに氷を入れてみるのもいいかもしれません。
具材はチャーシューも入っているので、しっかりお腹も満たされました。
ヘルシーすぎる冷製ラーメン、満足度120%でした。
こちらもリユース容器を使われているので、後日返却された場合は店内飲食時に「トリ唐」または「ヒリ唐」2つが無料でついてくるんですって。これもうれしい!!
8月9日(月・祝)に開催される「E-TOKO深草テイクアウトマーケット」でぜひこの拉麺をチェックしてみてくださいね!