- 2023/11/23NEW
- 【11月23日(木・祝)】早朝の南禅寺・水路閣の紅葉は綺麗に色づいていました!
こんにちは、フルタです。
今日は、以前に吃尽好吃@京都でご紹介していた伏見区大手筋の【ちゅうか厨房 中じま】さんの「お弁当」をお持ち帰りしました!
私の会社から車で5分の距離です。
お弁当は2種類。「自家製シューマイセット」と「チャーハンセット」でそれぞれお値段税込の890円。
会社食堂にて、周りの方との距離をとりながらいただきました。
今回、チャーハンセットはヒダカ、シューマイセットはフルタがご紹介いたします。
まずは、チャーハンセット。
からあげ4つとチャーハン、サラダ、見えておりませんが菜の花のからし和えとごま豆腐も入っております!
では、さっそくいただきます!
まずはチャーハン!
なんて美味しそうなのでしょう。ビジュアルが抜群です。
お弁当のチャーハンですが、お箸で食べれないくらいパラパラでとっても美味しい!
細かく切られたチャーシューがとっても美味しい逸品!
続いてこちらは菜の花のからし和え。
菜の花のからし和えをお昼のお弁当で食べれるとは…!
からし和えですが、からしの辛さはほんのりと!
からしが苦手な方でも美味しく頂けると逸品です。
続いてはごま豆腐。
とろりとした食感で非常においしい。
上にかかっているたれがほんのりと甘く、あっという間に食べてしまいました。
そして、からあげ!
美味しそうな衣をまとっています。
横に添えられているのはからあげと相性抜群のマヨ&レモンであります。
画像ではからあげの良い香りが伝わらないのが残念でございます…
ってくらいに良い香りがしておりました。
食べてみると衣はサクサクで鶏肉にもしっかりと味がしみ込んでいてめちゃくちゃ美味しい!
マヨネーズ&レモンといただきます。
ハイ、間違いない美味しさ!
からあげとチャーハンという最強コンビが1つのお弁当になっている
豪華で大変お得なチャーハンセットのお弁当でした!
次はシューマイセット。
例の自家製シューマイにチンゲン菜の炒め物がついた、豪華でありバランスの良いお弁当。
まずはシューマイ。テラテラのプリップリ。しかも4つも入っています。餡がしっかり詰まっていて、冷めても美味しいやつです。
次は、チンゲン菜の中華炒め。チンゲン菜にキャベツが加わり、はじめあっさり目の回鍋肉かと思っていました。これ、野菜たっぷりで、シューマイとのバランスがたいへん良かったです。
菜の花のからし和えはヒダカから紹介もありましたが、サラダも壬生菜が入っていてこちらもしっかりとした一品です。
シューマイはカラシをつけてパクリ。うん、間違いない。ご飯がススミます。あっという間に完食してしまいました。
お弁当のサイズはこのような感じです。結構ボリュームあります!(iPhone7比較)
若い人には、ガッツリ「チャーハンセット」。
野菜もしっかり摂りたい方は、名物のシューマイが入っている「シューマイセット」。
お弁当メニュー。
その他お持ち帰りメニューもあります。
企業様向けのお得なメニューもあるようですので、ご興味ある方は一度お店に連絡してみてください。