こんにちは、藤松です。
遅ればせながらですが、2020年もよろしくお願いいたします!
今年はいよいよ東京オリンピック・パラリンピック。
なんといっても今回オリンピック競技となったサーフィンが楽しみで仕方ないですね!観ているだけで、海に行きたくなりそうですが!
そんなオリンピックイヤー、国際色豊かにオススメの新店をご紹介しましょう。
昨年11月末に、宇治橋通りにオープンした本格ナポリピッツァ専門店「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ/Antica Pizzeria L’ASINELLO」さんです。
最高のナポリピッツァを、愛する地元・宇治でお届けしたい
お店の場所は宇治橋通り商店街。
紫式部像がある宇治橋西詰めから少し入ったとこに見えてくる昔ながらの趣ある【大阪屋マーケット】の1階にあります。
大阪屋マーケット内の通りに入るとキッチンが見えるのが特長です。
解放感ある店内は、オリーブオイルやバジルの香りが。
私のお酒スイッチもイタリアンモード全開になりますねぇ!
ボナセーラ!!
こちらのご主人は大削(おおげ)恭介さん。
宇治生まれの宇治育ちの大削さんはピッツァの魅力にとりつかれ、単身本場ナポリに渡って修業後、東京の有名店で10年以上技を磨いてきました。
さらに、昨年は「ナポリピッツァ職人世界選手権日本大会」で準優勝、「AVPNナポリピッツァオリンピアディ2019」にも出場されるなど、本場で認められたまさにピッツァ職人なのです。
輝くトロフィーたち
そんな大削さんが、「いつか、自分のつくるナポリピッツァで、大好きな宇治に恩返しができれば!」と、学生時代に通学路として毎日通っていたというこの想い出の場所にお店を開かれたんです。
この『ピッツァ愛』。そして『宇治愛』に惹かれたよ!
食材は本場でセレクトされた新鮮なものだけを!
では、まずは一品。
やっぱりイタリアンの前菜と言えばモッツァレラを使った「カプレーゼ」かな。
イタリアンビールとともにいただきましょうか!
カプレーゼ:厳選トマトと水牛モッツァレラ 1,500円(税込)
ビール:Nastro Azzurroナストロアズーロ 700円(税込)
ミニトマトの上に、かわいく結ばれた水牛モッツァレラが!
イメージしてたカプレーゼといえば<トマトの間にモッツァレラが挟まってるやつ>でしたが、想像を超えてきた!いきなり映えるわ~。
カットするとこんな感じ。
ひと口いただくと、深く濃厚な味わいに驚きます。口当たりが軽いイタリアのビールにピッタリ。
聞くと、このモッツァレラはもちろん、さまざまな食材はイタリアから直接取り寄せているんですと!
「宇治の皆さんに、本物の美味しさを味わってもらいたい。だから冷凍は使いたくない、フレッシュな美味しいものだけを使う!」と決め、厳選食材をピックアップされているとのこと。
なるほど、そりゃモッツァレラチーズもこれだけうまいわ。
ピッツァも、このチーズをたっぷり使ったものがええな~。