おはようございます。本日は朝から更新!夏も元気な藤松です。
さぁ、いよいよお盆休みですね!
暑い暑い夏、皆さまはどんなお休みを、そしてどんなお酒を楽しまれるのでしょうか?
今回ご紹介するのは、まさに先日8月5日に京都駅近くにオープンしたばかりの『京うどん はなこ 京都駅前店』さん!
この名前に聞き覚えのある方も多いかもしれません。
そうです、「すじカレーうどん」で有名な向日市の『京風さぬきのおうどん はなこ』さんの2号店です。
激辛料理のKARA-1グランプリでも受賞されていましたね。
場所は西洞院七条を上がったとこ。
京都駅からも近く、便利な場所ですね。
こちらではランチは「うどん屋さん」として、すじカレーうどんはもちろん、いろいろなうどんを出されているのですが、夜になると”UDON&IZAKAYA”、そう、「うどん居酒屋」をコンセプトとしたお店として営業されているんです!
「うどん居酒屋」
ありそうでなかったこの響き。
うどん大好きな京都人として見逃せません。
店内は広々としてます。
さて、何をいただこうかな~とメニューを開くと・・・
めっちゃ居酒屋!
しかもかなりお財布にやさしい価格設定。
さらに「本日のおすすめ」はその日の仕入れで変わるというから本格的。
あれこれ悩むところですが、ここはあの「牛すじ」で有名なはなこさん。
【店長おすすめマーク】も付いていたグランドメニューの「牛すじ煮込み」(580円)をオーダーします!
せっかくなので、キンキンに冷えた「聚楽第 純米吟醸」(700円)と合わせてみましょうかね。
う~ん、これこれ。
これぞ酒場のビジュアル。
藤松がすじ肉で好きなのは、このプルプルのとこ。
まずは何もつけずにひと口パクリ。
・・・うまいねぇ!これはうまい!
「味がしゅんでる」とは、まさにこのこと。
じっくり、じっくり手間暇かけて煮込まれてるんでしょうね。
トロトロでやわらか~いすじ肉が、冷酒とよく合いますわ。
辛子をたっぷりつけてもうひと口。
く~~~!辛さと甘さが交わうこの感じ。これぞ「つまみの王様」やね。
さて、さらに酒場メニューを頼もうかな~と悩んでいるとちょうど店長の石川さんが通りかかられたので
「何がおすすめですかね?」と聞いてみると、意外過ぎる答えが・・・!