- 2023/12/07NEW
- 【E-TOKO深草 親子でおトクーポン】LINE友だち限定で、親子で使えるお得なクーポン配信中です!
こんばんは!
最近はビターなチョコにハマっているミヤマグチです。
さてさて、早くも1月も終盤。
ということは、今年もあの季節ですね。
そうです、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」です!
開催は明日、1月30日からですが、本日の「メディア内覧会」にデジスタイル京都もご招待いただき、ひと足お先に行ってきましたよ!
会場に到着すると既に熱気がすごい!
メディアの方もたくさんですが、お店の方も皆さん勢ぞろいで、しっかりとショコラの説明をしていただけます。
「どのショコラがいいかな~」と会場をウロウロしていると、いきなり世界のショコラティエ・フィリップ=ベルさんが!
パッケージにサインを求められて気さくに応えられています。さすがですね。
このように、実際にショコラティエたちと触れ合えるのも、サロン・デュ・ショコラならではですよね。
そんな熱気あふれる会場の中で、私が特に注目したのは2つのポイント。
その1 豊富な「ルビーチョコレート」ラインアップ
少し前から話題になっている「ルビーチョコレート」、ご存知ですか?
その名の通りルビー色のチョコレートなのですが、チョコレート自体が少し酸味を持ったフルーティな味わいで、お口の中には華やかな香りが広がるんです。
今回は多くのブランドがこの「ルビーチョコレート」を使ったものを発表されていましたよ。
いかがですか?ほんとに宝石みたいでしょ?
見た目の美しさはもちろん、その味わいの深さでファンになる人も多いはずです!
このチャンスにぜひお気に入りの「ルビーチョコ」を見つけてみてはいかがでしょう?
その2 やっぱり“SNS映え”するアイテムは欠かせないっ!
この時期のショコラといえば、バレンタインデーに贈ったり、自分へのご褒美チョコとして買ったり。
ですが、やっぱり「みんなに見せたい、シェアチョコ」も必須なのではないでしょうか!?
そんな中、「おお、これは見た目も新鮮!」という商品も多くみられました。
例えばコレ!
<アトリエ・デュ・ショコラ>のスペシャルショコラーブーケ。
数枚の薄型ショコラがまさにブーケのようにラッピングされていて、見た目もとっても美味しそう!
なんとこちらは京都伊勢丹限定ですって。
続いてはこんな不思議な見た目!
<ラ・メゾン・ジュヴォー>のロカイユです。
ゴツゴツとした見た目ですが、フワフワとしたメレンゲを焼いて作ったものですので、サクっとした食感がクセになります。
パッケージ含めてとてもおしゃれなのに、リーズナブルで、オススメですよ!
日本のショコラも負けてません!
<セゾン・ド・セツコ>の宇治抹茶ガナッシュ。
見てください、舞妓さんになっています!
なんと、ひとつひとつ手づくりだから、みんな顔が違うんだとか。
その他もかわいらしい柄が描かれた繊細なショコラがたくさんありましたよ。
見た目にも、お口にも美味しい”映えるショコラ”、他にもたくさんありましたのでぜひ見つけてみてください♪
>ショコラセミナーで<パティシエ エス コヤマ>の小山さんのデモンストレーションを堪能します!