- 2023/11/14
- 深草地域のマスコットキャラクター「吉兆くん」を活用してね!
こんにちは!ぼくは、京都市伏見区・深草地域のマスコットキャラクター「吉兆くん」だよ!
さっそくだけど、改めてぼくの自己紹介をさせてもらいます!
「吉兆くん」っていう名前は、むかし、深草地域に沢山住んでいた”うずら”の鳴き声が「ご吉兆(きっちょう)」と聞こえて、古くから「縁起が良い鳥」として、親しまれていたと言われているよ。その鳴き声にあやかって、「幸せの運び手」として、深草地域に「吉(きち)」をもたらすようにとの思いを込めて付けられた名前なんだ!
あらためて、みんな、よろしくクイ♪
今日は、ぼくのことを、もっとみんなに知ってもらいたいと思うんだ。
■ぼくのイラストを使ってみませんか?
なんと、ぼくのかわいいイラストが全62種類!
笑ったり、照れたり、体操したり!いろんなぼくがいるよ。
きっとみんなのお気に入りが見つかるはずクイ!
https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000249326.html
ぼくのイラストを使ってもらうには、ルールがあるんだけど、非営利目的は申請が不要だよ。
町内会や学校のチラシに使ったり、あとは、スマホの待ち受け画面のダウンロードもあるから、使ってね!
営利目的などで使用される場合の、使用ルールは、こちらを見てね!
申請が必要な場合は、書面を申請してね。
https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000249326.html
■ぼくの出演依頼について
ぼくは、京都市内のイベント等に出演可能だから、イベントなどがあったら、呼んでね!
地域のお祭りや、学校でのイベント、楽しい催しがあったら、可能な限りかけつけるクイ!
オファーは、伏見区役所深草支所まちづくり推進担当まで。
(「吉兆(きっちょう)くん」の着ぐるみを無償で貸し出ししています。以下のURLから使用基準をご確認ください。)
https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000155337.html
これまでにも、いろんなところに出演したよ!
お寺deハロウィン
meetup!セミナー 「和太鼓わくわく体験講習会」
こども食堂「ふかくさ亭」で、らくの助くんと♪
龍谷大学学園祭で、くりカバくんと♪
■ぼくのSNSについて
吉兆くんのXとFaceboookで、ぼくが参加したイベントや、深草のいろんな情報を発信してるから、見てね!「いいね!」もしてくれたら、とてもうれしいクイ~★
ぼくのこと、少しは知ってもらえたかな?
分からないことがあったら、深草支所までお問い合わせしてみてね!
次は、みんなとどこで会えるかな~
今から待ち遠しいクイ♪