DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

【四条烏丸】朝7時開店!「朝うどん/KYOTO Breakfast Udon」で美味し~いうどんを食べてきた!【京都市中京区】

2023/08/05

暑い暑い日でも、熱い熱いうどんが食べたくなる、おうどん大好きミヤマグチです。

 

そんな私、休日は朝からおうどんを食べることも多いのですが「四条烏丸に朝限定でおいしいうどんが食べられるお店がオープンしてる」という情報を聞き、さっそく行ってきましたよ!

 

時間は7時10分。8月の京都は既にめちゃくちゃ暑いです。

場所は京都市中京区、四条烏丸からひと筋東に入った四条東洞院上ル。

大丸京都店の東洞院口の向かい側にあるファミリーマート横の路地にこんなノボリを発見。

「朝を抜くとかえって太る」というメッセージも気になるところ。

そしてこの路地を入ると、「うどん」の暖簾が!

横を見ると・・・「ボロネーゼ専門店」という提灯も。

ん?ボロネーゼ専門店?

実は、この「朝うどん/KYOTO Breakfast Udon」さん、ボロネーゼ専門店「BIGOLI(ビゴリ)」さんが営業していない朝の時間(7時~10時)に間借り営業されているんですって。

さっそく中に入ってみると、確かに内装はイタリアンっぽい・・?いや、うどんがぶら下がってる・・・?笑

店内BGMにはクラシックが流れ、なんだか優雅な時間。

 

メニューを見てみると、結構豊富でいろいろあります。

あぶらかすが入っているという「かす九条ねぎうどん」が大人気っぽいですが、あえてここはワンコインモーニングをめざしましょう。

<これも人気>と書いてある「朝うどん(九条ネギ+温玉+天かす) 480円」に決めました!

 

店長がワンオペで営業されているので支払いはカウンターでお釣りも自分で取るスタイル。

さて、オーダーを通して支払おうかな、、と思うとこんなPOPが!

なんと、元気に「おはようございます!」を伝えると10円引き!

もちろんご挨拶!「おはようございます!!!」

ということで470円を支払ってしばし待っていると、やってきました~~

こちらが「朝うどん」です!

 

う~ん、昆布やかつおなど4種の魚節でとられたというお出汁のいい香りが空腹に染みわたります。

九条ネギもたっぷりですね。

それではいただきま~す!

お~、熱っ!熱い!美味しい!!!

麺はこんな感じの細麺。食べてみるとふわふわ柔らかくて京都人が好きなおうどんですね。

おしょゆとみりんを使った「かえし」の味もしっかり効いていて、抜群の相性。

その味わいがしっかりしみ込んだ天かす、そして甘さを感じる九条ネギも、もちろんうまい!

 

途中で温玉を割ってさらにまろやかな味わいにチェンジして、至福の朝ごはんです。

これで480円、否、470円はかなりお値打ち。

四条烏丸周辺で働かれている方の朝ごはんのレパートリーに間違いなく加わりますね、これは!

 

朝から汗だくで、美味しいうどんをいただいて、今日も一日がんばれそう!!!

ごちそうさまでした!

スポット情報

店舗名 朝うどん/KYOTO Breakfast Udon
住所 京都市中京区阪東屋町664-7(BIGOLI)
営業時間 7:00~10:00
交通 地下鉄「四条」駅下車徒歩約1分
阪急「烏丸」駅下車徒歩約1分
ホームページ https://twitter.com/BreakfastUdon

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

梨木(なしのき)神社 萩まつり

【年中行事】

梨木(なしのき)神社 萩まつり
2023/09/24まで

御池茶会

【お茶会】

御池茶会
2023/09/24まで

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】

【アートイベント】【展覧会】

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
2023/11/12まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる