- 2023/12/01NEW
- 【朝ラー】深草西浦町で朝7時から激ウマラーメンを楽しめる「らぁめん みや」はライスまで絶品だ!【京都市伏見区】
こんばんは、E-TOKO深草のスタート時に「餃子の専門店 福吉」さんの取材に行ってから、味噌だれで食べる餃子にハマったミヤマグチです。
そしてこの福吉さんも、「E-TOKO深草テイクアウトマーケット」に出店されるので、西浦町にある本店に行ってきましたよ。
もともと、京都産の豚肉を使うなど、地元食材にこだわり続けてこられた福吉さん。
今回はさらに伏見・深草の食材を厳選して作られた、その名も「伏見餃子」!
ネギは先日ご紹介した深草の農家・杉井さんが育てた九条ネギを使用。
さらに、深草のこんにゃくメーカー・矢野食品さんのこんにゃくも細かく刻んで入れられて、この伏見餃子が作られます。
ビッグサイズの餃子は5つ。
さらに福吉の人気メニューの鶏天もお弁当箱にぎゅーっと詰まると、このボリューム!
伏見餃子弁当(700円 税込み)
タレはもちろん自慢の味噌だれです!
まずはひと口。
美味しい!肉や野菜、素材の味が凝縮された餃子は最高ですね~!
私が愛してやまない味噌だれとの相性は抜群です。
いつもならここで生ビール!を頼む私ですが、こちらはお弁当ですので合わせるのは白ご飯ですね。」
たれはひたひたにして、ご飯にオン!
間違いない!ご飯との相性も最高!!
「お茶碗何杯でもいけるやつ」ですね、これは。
E-TOKO深草テイクアウトマーケットのリユース容器を使われているので、お店に返却をされると、なんと店内飲食時にはこの餃子を1人前無料サービスに!
これはうれしいですね~。
ご飯との相性も最高ですが、店内では生ビールと合わせていただくとします!笑