DIGISTYLE KYOTO

【E-TOKO深草】深草いいトコ体感プロジェクト

Translate this page :

一覧へ戻る >

【親子で深草エリアを楽しもう!】その2 「大谷茶園」でお茶のおいしさを知る!

2021/03/17

伏見稲荷大社で有名な深草エリアの魅力を再発見する、子連れで楽しいルートの案内。前回は、狐面の絵付け体験ができるあかね屋伏見稲荷 本店を紹介しました。

 

ルートの2箇所目となる今回は、伏見稲荷大社から徒歩1分程のところにある大谷茶園を紹介します。店舗は、お土産物屋と地元民のためのお店が軒を連ねる商店街、本町通に面しています。

 

大谷茶園の店主・大谷英之さんは3代目。元々は緑茶発祥の地・宇治田原町で茶畑を持つ茶農家だったそう。「祖父がお茶問屋に丁稚奉公しており、戦後昭和20年頃にこの地で宇治茶を扱うお店を始めました。当時のご縁が続いており、今も宇治田原町から直接茶葉を仕入れています」と大谷さん。

 

 

店内に入ると、まず目に入るのが壁にずらりと並んだ茶箱。抹茶をはじめ玉露や、玄米茶、ほうじ茶、煎茶など、さまざまな日本茶を扱っています。

 

 

中でも人気は、伏見稲荷大社にちなんだネーミングの「神社茶」。中身は、「神社」と生姜の「ジンジャー」を掛けあわせた「しょうがほうじ茶」で、ほのかな生姜風味が感じられる香ばしいお茶となっています!

 

 

今はペットボトルやティーパックで気軽にお茶が飲めますが、大谷さんが伝えたいのは、「急須」で飲むお茶のおいしさ。店内にも本当にいろんなデザイン、いろんなサイズの急須がずらりと並んでいます!

 

 

「急須でお茶を淹れるのは、誰かのためにお茶を淹れている、誰かのことを思っている時間でもあります。それがお子さんのためでもいいですし、自分のためでもいい。お茶を淹れてあげることが一つのコミュニケーションにもなるんです。コロナ禍で家で過ごす時間も増えた今、急須でお茶を淹れることで家族がリビングに集まって、コミュニケーションを取ってもらえたら。そんなアイテムの一つとしても活用してもらえるとうれしいです」

 

大谷茶園の店主・大谷英之さん大谷茶園の店主・大谷英之さん

 

そうはいっても、急須で上手にお茶を淹れられるか不安、人に淹れているところを見られるのは恥ずかしい…など、ちょっとハードルが高いのも事実。「茶道ではないので、そんなに難しく考えなくても大丈夫(笑)」と大谷さん。おいしく淹れるポイントは、

 

・お湯の温度

・抽出するまでの時間

 

この2つさえしっかり押さえておけば、おいしいお茶が淹れられるとのこと!

 

よくある失敗が、沸騰した熱々のお湯でお茶を淹れてしまうというもの。80度以上のお湯で淹れると苦味が強くでてしまうので、沸騰後、湯飲みにいったん移したお湯で淹れるくらいがちょうどいいのだとか。抽出時間も玉露だと2分~2分30秒 、煎茶なら45秒~1分30秒くらいが飲み頃。

 

意外と早いんですね!

 

長く置きすぎないのもおいしく淹れるコツです。

 

温度を変えてお茶を淹れて飲み比べたり、実験する感覚で子どもと一緒に淹れてみるのも面白いかもしれません。

 

お茶の淹れ方体験は、お菓子付きで一人990円(税込)。急須を使ったお茶の淹れ方を30〜40分ほどでレクチャーしてもらえるほか、500円分のお茶お買い物券が付いてきます!(※ご家族のみで要予約)

 

お茶を購入したい場合、店内で試飲もさせてもらえるので、ぜひお茶の専門家・大谷さんにあれこれ聞いてみてください!

 

また昨年、長野で開催されたお茶イベントでは、大谷さんが玉露を淹れる作法を披露。動画でもおいしいお茶の淹れ方をチェックできますよ〜。

 

 

 

 

大谷茶園の抹茶ソフトクリームには玄米のトッピングが!

 

さらに店頭ではお茶だけではなく、抹茶のソフトクリームも味わえます!甘いだけではない、抹茶の風味が際立つソフトクリームは大谷さんのこだわり。玄米を好きなだけトッピングしてどうぞ。香ばしい玄米の食感も合わさってホント美味でした!

 

最後に紹介するのは、「伏見〜るかるた」。大谷さんも役員として活動する「稲荷繁栄会」と伏見工業高校の生徒さんたちがコラボして作ったオリジナル商品です。

 

伏見の歴史や風物をもっと知ってほしいという想いが込められており、札にはそれぞれ高校生が伏見の観光地や歴史を読み句にした絵が描かれています。

 

おうち時間が増えた今、家でかるた遊びを通して、地元のことを再発見するのも楽しいかもしれません!

(※「伏見〜るかるた」は店舗にて税込2,750円で購入できます)

 

デジスタイル京都スタッフが大谷茶園さんで玉露体験をした動画もチェック!

 

 

スポット情報

店舗・施設名 宇治茶の大谷茶園
住所 京都市伏見区深草稲荷榎木橋町29
電話番号 075-641-2581
営業時間 10:00〜18:00
水曜定休 休日は事前にFacebookページにて告知
交通 JR「稲荷駅」から徒歩3分、京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩4分
駐車場 なし
ホームページ https://ohtani.business.site/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる