DIGISTYLE KYOTO

コロナに負けるな!京都のお持ち帰り(テイクアウト)・テレワーク(リモートワーク)スポット情報!

Translate this page :

一覧へ戻る >

天下一品の『家麺』をお持ち帰り!“おうちで天一”を満喫♪

2020/05/05

こんにちは、先日「横綱」のお持ち帰りをご紹介した、ラーメン大好きミヤマグチです。

 

今回ご紹介するのは全国にも名をとどろかす京都こってりラーメンの雄「天下一品」さんのテイクアウトです。

 

足を運んだのはもちろん「総本店」

テイクアウトのノボリも立っています。

 

年を重ねるにつれて、こってり系の料理を食べられなくなってきた気がするのですが、天一だけは別。

昼間でも、夜中でも、食べたくなるのがあのこってりスープなんです。

あの味を家で再現するなんて、難しいんじゃない?と思われるかもしれませんが・・・

この「家麺」さえあれば、実現できるんです!

具あり:756円(税込) 具なし:656円(税込)を選べますが、やっぱりお店の味を再現しようと思ったら「具あり」がオススメ。(価格は総本店のものです。店舗によって違うようですのでご確認ください)

 

こんな感じのセットになっています。

「にんにく薬味」や「からし味噌」も付いているのが嬉しいですね。

 

あ、ひとつだけ、個人的に天一のラーメンに欠かせない「壺ニラ」だけはついていませんので、今回は自作してみました。

>レシピはこちらを参照しました

 

ラーメンの作り方は、横綱と同じく、カンタン!

 

まずは「こってりスープ」を鍋に入れる。

ってか、スープちゃうし!完全に固体やし!!

 

この固形化したスープに150mlの水を加えて火をかけていくと、

こんな感じで、しっかりあの「こってりスープ」が出来上がります。

家の中が天一の香りになってきた~。

 

沸騰したらスープに麺を入れて2分30秒程度ゆがけば完成するスグレモノ。

 

ラーメン鉢に「こってりラーメンたれ」。そして、お好みで「にんにく薬味」や「からし味噌」を入れて自分好みの味に調えていただきます!

もちろん壺ニラも入れて、″おうち天一″完成!

 

味は完全にお店の味を再現。

やっぱりこのこってり、最高です!

 

今なら、購入した際に本店限定の特典として、次回の持ち帰りラーメン購入時に餃子1人前がもらえる「お持ち帰り専用クーポン」がついてくるお得なサービスも。

その他唐揚げなども持ちかえれますよ!

ぜひお試しあれ~。

 

スポット情報

店舗名 天下一品 総本店
住所 京都市左京区一乗寺白川通北大路下ル西側 メゾン白川 1F
電話番号 075-722-0955
営業時間 【4/18(土)からは以下の営業時間】
11:00~20:00
交通 京都市バス「 上終町京都造形芸大前」下車徒歩約5分
駐車場 22台
ホームページ https://www.tenkaippin.co.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる