DIGISTYLE KYOTO

“ステイホーム” を楽しく! 落語でめぐる四季の京都

Translate this page :

一覧へ戻る >

デジスタイル京都 オリジナル落語:【5月】下鴨神社の流鏑馬神事

2020/04/27

こんにちは。マツモトです。

ゴールデンウィークが始まりましたが、今年はどこもかしこもひっそりしていますね。

 

“ステイホーム”ということで、外出をなるべくしないようにしてくださいと言われていますが、ではうちでの時間をどう使うかは、悩ましいところです。

 

そこでひとつおすすめなのが、落語。

 

実はデジスタイル京都では、2014年に1年分のオリジナル落語を作ったことがあります。
演じるのは玄人のような素人の方々。
噺そのものが彼らのオリジナルです。

中にはこののち、社会人落語選手権で優勝された方もおいでですが、
すごいのは皆さん、いまもずっと落語を続けていらっしゃること。

 

これから少しずつ、その時の動画をもう一度ご紹介します。

 

今回は季節に合わせて葵祭における、下鴨神社の流鏑馬神事を題材にしたお話です。

それではどうぞ、お楽しみください!

 

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

どうやぶり

【その他イベント】【グルメ・酒】

どうやぶり
2023/10/03まで

錦秋喜劇特別公演【南座】

【その他イベント】【舞台】

錦秋喜劇特別公演【南座】
2023/10/29まで

フラワーパーク・コスモス園開園

【その他イベント】

フラワーパーク・コスモス園開園
2023/11/05まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる