DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

京都のこだわり帽子屋さん「トミヤ帽子店」に行ってみた。“今年で創業100周年”ハッとするうんちくに引き込まれる!

2019/01/18

最近、中華ブログを後輩くんに任せている古田です。笑

 

さて、今回は帽子屋さんの取材記事となります。

 

おいおい古田、またまた何で帽子なん?って思われるかもしれませんが、すんごい帽子屋さんが京都にあるんです。

 

わたくし、個人的な事情でよく帽子をかぶるのですが、ブランド、素材、形状など知れば知るほど深いファッションツールであることを最近実感しました。現在お気に入りの帽子も(wigens/ヴィーゲンズ)なんです。

え?知らない。そのあたり、記事をご覧ください。

ちなみにこちらがwigens。8枚で接いであるのが好きなんです。素材はウール!

 

 

トミヤ帽子店は、今京都で熱い三条商店街にあります。(撮影時期が年末だったため店内がクリスマスデコレーションですが、ご容赦ください。)

 

お店の中は帽子で一杯。

帽子屋さんって、パッと見はどこも同じ印象なんですが、こちらのお店は置いている商品が違います。

 

これ、すごい帽子なんです。

 

そう、あの某国会議員さんでおなじみのイタリア製高級ハット ボルサリーノです。生地はファーフェルトでして、ウサギさんの毛です。ウサギの毛の帽子、なんておしゃれなんでしょう!!!その分値段もすごいです。

 

ちなみに、わざわざこちらの商品を買いに来る俳優さんもいらっしゃるようで、竹中直人さんが購入されたのがこちら。

 

先程のものとは若干つばのサイズが違います。

 

カラーは「ボルドー」。

 

 

たいへん綺麗な色合い。

 

代表取締役の藤岡孝司さんにかぶっていただきました。さすが、かぶり慣れていらっしゃいます。

 

そして、オススメをお聞きしたところ、意外な商品が。

こちらのパナマハット。

 

矢沢永吉さんファンにはたまらない、矢沢さん着用タイプに限りなく近い商品だそうです。しかも国産。

 

内側はこのような感じ。丁寧なつくりです。

 

トップのティアードロップの形が綺麗です。

 

 

トミヤ帽子店で主に扱われているのは「ボルサリーノ」「ヴィーゲンズ」「マイサー」「ステットソン」など、各国の最高品質の商品ばかり。また、サイズの展開も豊富で、主力品は55~62cmまでが揃います。ボルサリーノにおいては別注品などもあり、ここでしか手に入らない帽子もたくさんあります!

 

カウボーイハット、ステットソンもかっこいい!これで水をすくって飲んだりできます。

 

もちろん女性用もあります。

 

ドイツ製の高級帽子、ゼーベルガー。カラーも上品です!

 

 

そして取材中にたまたまお客様が。

接客中の様子をパチリ。

 

このお客様、以前にもこちらで購入されて、今回は色違いを検討され購入。(撮影許可済)

 

丁寧な接客を見せていただきました。これがリピーターを生むわけです。

 

藤岡さんのこだわり、「同じやるなら一番を目指す!」。

一番の基準とは、「気軽」に「敷居が低く」そして「オシャレ」で「他にない」お店。

お客さんに、トミヤ帽子店はそんなお店だねって話をして欲しいそうです。

 

そして、仕入れの基準は、「自分」が、そして「家族」がかぶっても恥ずかしくないもの。

しびれる心意気です。

ちなみに、ここまでの流れでもお分かりのように、藤岡さんは矢沢永吉さんの大ファンです。

 

最後に、息子さんとのツーショット。

 

藤岡さんの祖父の代からの帽子店が平成を超えて次の世代へ。

これからの益々のご活躍に期待いたします!

 

一度は行くべしトミヤ帽子店。ちょっといい帽子のプレゼントも一度ご検討ください。

 

WEBショップでも絶賛発売中。

 

スポット情報

店舗・施設名 おしゃれな帽子専門店 京都トミヤ帽子店
住所 京都市中京区三条通大宮東入ル御供町二八四番地
電話番号 075-811-6928
営業時間 10:00~20:00 定休日 水曜日
交通 ■京都市営地下鉄  「二条城前駅」より、徒歩約4分
■阪急電鉄京都線  「大宮駅」より、徒歩約5分
駐車場 なし
ホームページ https://www.kyoto-wel.com/shop/S81289/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる