DIGISTYLE KYOTO

吃尽好吃@京都

Translate this page :

一覧へ戻る >

【黒猫軒】平野神社近くに突如として現れる重厚な扉。意外な場所で本格ホテル中華をお上品にいただく!

2018/06/30

お酒がすすむ、上品な中華に箸が止まらないっ!

 

ここからは、おすすめ料理を注文(全部おすすめのようですが、あえてのチョイス)

 

二品目、「牛ロースのオイスターソース炒め」1,650円。

柔らかいお肉と、オイスターソースが味に深みを与え、ベストマッチ!

 

三品目、「豚フィレ肉の酢豚」900円。

濃ゆくソフトな酸味の甘酢が、ジューシーな揚げ肉にからみ、食が進みます。

 

四品目、「麻婆豆腐」800円。

これは本当に美味しい、完成された逸品でした。ひき肉の火の入れ具合や香辛料のバランスなど、丁寧な作り方が料理を通して伝わってきます。もう箸が止まらない。

 

ここで紹興酒をオーダー。こちらのお店、紹興酒の品揃えがたいへん豊富です。

3種を飲み比べ。紹興酒「甕出し」グラス500円。紹興酒「朱鷺黒米」グラス500円。紹興酒「紅琥珀」グラス500円。

 

このあたりでお腹もふくれてきたので、少し軽いものを。

 

五品目、広東風焼売(3個)450円。

これも本当に丁寧な逸品。肉の練り具合とか、たまらないです。

 

 

紹興酒がなくなったので、紹興酒「塔牌」<福>300ml 1,400円も注文。福でフータオと読みます。

 

「ハイボール」500円も追加。

 

六品目、春巻き(1本)200円。それからニラ入り焼き春巻き(1本)200円。

ニラ入りは焼き、春巻きは揚げでパリパリ。絶妙な食感のコンビネーション。こちらも素晴らしい。

 

 

今までと違った、満足感。これがホテル中華の実力なのでしょうか?

最近、SNSでも結構見かけます。

予約しないとなかなか入れないお店です。

ちょっと場所は不便ですが、逆にそこがいいのかもしれません。

 

スポット情報

店舗名 中国酒家黒猫軒
住所 京都市北区平野上八丁柳町35-4
電話番号 075-461-7277
営業時間 17:30~21:30(L.O) 
月曜日定休
交通 京都市バス衣笠校前より徒歩約3分

ホームページ https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26021724/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

三室戸寺 あじさい園ライトアップ

【季節イベント】

三室戸寺 あじさい園ライトアップ
2023/06/25まで

下鴨神社 蛍火の茶会

【季節イベント】【年中行事】

下鴨神社 蛍火の茶会
2023/06/10まで

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

【展覧会】

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
2023/08/20まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる