DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

おしゃれすぎるイベント「古都ツイードライド2017 in KYOTO」を見てきました!

2017/11/25

こんにちは、やっと秋冬の衣替えが終わったミヤマグチです。

“京の着だおれ”なんて言葉があるように、京都にはおしゃれな人が多いな~と感じていますが、秋になるとそのおしゃれ度合に磨きがかかる人が増える気がします。

そんな京都でおしゃれすぎるイベントが開催されると聞いて、見に行ってきましたよ!

 

その名も「古都ツイードライド2017 in KYOTO」。

どのようなものなのかを公式サイトから引用すると

 

ツイードをドレスコードに、街を自転車で走ることによって、安全走行の重要性や、自転車の楽しさ、ファッションの楽しさをお伝えするイベント。
今回、JR京都駅を出発し、各所を巡る「古都ツイードライド」を初開催。
またビンテージツイードジャケットを展開する<ヘイジェントルマンカフェ>や、英国のサイクリングウエアブランド<ヴェロビチ>のPOP UP SHOP、ビンテージバイシクルの展示など古都ツイードライドと連動したさまざまなイベントを開催いたします。

 

とのこと。
なるほど、集まっている方を見ると、ツイードファッションに身を包んだおしゃれな人がたくさん!
そして、皆さんが持っておられる自転車もおしゃれなものばかり。
なんとこの自転車は90年物だとか!
90年前の前照灯ってどうなってるの??
と気になっていたのですが、なんと・・・
前部分をパカっと開けて、アルコールランプみたいな天下ポイントに火を!
そしてここを閉めると・・
おお!前が照らされている!
こんな仕掛けになっているとは知りませんでした。
皆さんのツイードと自転車への愛を感じるインタビューでした。
さあ、全員集合!
本日はなんと45名の参加者が!
グループに分かれて出発していかれましたよ。
“交通ルールを正しく守り、 オシャレをして走る”を掲げられており、左折の時はこのポーズ。
確かに習いましたね!
おお!これは先ほどの前照灯がレトロな自転車!
100年近く経ってもちゃんと乗れる自転車、すごいです!
こうやっておしゃれな皆さんを見ているだけでもツイードファッションに興味が沸いちゃいますよね。
そういう時には、ジェイアール京都伊勢丹で連動開催さているポップアップショップがオススメ。
11月27日(月)まで、「Hey Gentleman Cafe POP UP SHOP」として、6Fの特設会場で、トラディショナルビンテージを展開するショップ<ヘイジェントルマンカフェ>の期間限定ショップが登場していますよ。
私も後からお店に行ってみようと思います!

スポット情報

店舗名 ジェイアール京都伊勢丹
住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ホームページ https://www.digistyle-kyoto.com/archives/event/12037

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる