MAGAZINE
こんにちは!10月も後半に入ると、めっきり秋らしくなってきた今日この頃。
寒くてもやっぱりビールが大好き!デジスタイル京都スタッフのニシオカです!
今回は1961年創業の円居グループがプロデュースする「京都洋食 ムッシュいとう」でワンコインから楽しめる「立ち飲みバル」がスタートしたとのことで、仕事終わりに相棒と覗いてきました~!
立ち飲み最高~!
場所は京阪本線「三条駅」より徒歩約3分(地下鉄東西線「京都市役所前駅」からも徒歩約3分)
三条大橋を渡った先の河原町三条にある「ザ ロイヤルパークホテル 京都三条」の地下になります。
地下入り口には「立ち飲みバル」の看板が!
ワクワク感 倍増!
店内はオープンキッチンになっていて、その周りのカウンターで立ち飲みができるんです!
飲み物はハウスワインがワンコイン~。ビールやサワーなども600円~と、非常にリーズナブルでいただけますよ。
フードは御覧のように、ピンチョスが600円~、ハムやソーセージが700円~と、こちらもリーズナブルな感じですよね。
代表商品のサンプルがカウンターに展示されていて、めちゃかわいい!
とりあえずはビールで!ってことでハートランドビールをいただきます!
金色のサーバ!ピッカピカ☆でカッコいいっすね~。それにキレイな泡立ち。。。
料理は、本日のピンチョス2種 (左:茄子とビアサラミ 右:トラウトスモークサーモン)を注文し乾杯です!
やっぱり仕事終わりのビールは最高ですね~!
ピンチョスもビールにめっちゃ合いますわ!
速攻で食べ飲みしてしまったので、私はちょっとオシャレに赤ワインを!
田舎風パテをつまみにいただきます!
こちらのパテは同じ円居グループで左京区岡崎に店を構える【メゾン ドゥ シャルキュトリ エム】一押しの商品なんです。
豚ひき肉に野菜や卵を混ぜて作られたフランスの伝統食で味が濃厚で赤ワインに超合いますわ!!
メゾン ドゥ シャルキュトリ エムのご紹介はこちら
https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/44539
相棒は白ワインとカプレーゼをチョイス!
トマトとモッツァレラチーズとバジル!
絶妙なバランスで今まで食べたカプレーゼとちょっとちゃいますわ!
美味しい!(相棒談)
ということで、美味しいお得情報をおひとつ!
お店のインスタアカウントをフォローして、スタッフにお見せいただくと!
なんとドライスナックをプレゼントしてもらえます!
これはフォローせねばということで、相棒とともにフォロー!
頂いたドライスナックに合わせてビールも注文しちゃいました!
きゃは~!
と、今日は立ち飲みだけにサクッと切り上げさせてもらいましたが
一品一品がしっかり美味しくて、さすが円居グループのレストラン!
間違いなし!ですね。
河原町三条という街中にあるので、ちょっとした待ち時間や軽く一杯という方には、うってつけですよね。
最近は京都市役所に頻繁にお邪魔しているので、ちょこちょこ通ってしまいそうな予感を感じたニシオカでした。。。
ご馳走様でした~!
※立ち飲みバルでは、急な団体予約や貸し切りが入るとお休みになることもありますので、
行かれる前に確認するのがベストですよ!
| 店舗・施設名 | 京都洋食 ムッシュいとう |
|---|---|
| 住所 | 京都市中京区三条通河原町東入ル中島町74 ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 B1F |
| 電話番号 | 075-241-1144 |
| 営業時間 | 朝食/7:00~10:00 ランチ/11:30~15:00(14:00最終入店) 立ち飲みバル/17:30~21:00(LO20:30) ディナー/17:30~22:00(LO21:30) |
| 交通 | 京阪本線「三条」駅より徒歩3分 地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩3分 |
| ホームページ | https://www.royalparkhotels.co.jp/the/kyotosanjo/dining/monsieur-itoh/ |
Writerデジスタイル京都スタッフ
![]()
Writerデジスタイル京都スタッフ
タカラサプライコミュニケーションズではたらく京都大好きメンバー。 定番から穴場まで、幅広いKYOTOの情報をお届けします!
X:@digistylekyoto
Facebook:https://www.facebook.com/digistylekyoto/
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE
MAGAZINE