
INDEX
今年の夏は例年以上に暑いですね。家庭のかき氷で、涼をとっている京都子育てネットワークママライターの松田です。
今回のお知らせは、生後11か月までの赤ちゃんのママに限定されてしまう情報ですが、該当される方にはとても有益な情報となっておりますので、ぜひ最後までお読みください。また、周りの該当されるお知り合いの方がいらしたら、情報を共有してくださると嬉しいです。さらに、パパやおじいちゃんおばあちゃん、知人からママへの元気の時間をプレゼントできる「産後デイステイギフトチケット」のご用意もあります。この機会にぜひ、ご検討ください。
産後ケアと言えば、京都市ではスマイルママほっと事業を、行っていますが、主に病院などでの利用になります。今回の産後デイステイは、病院ではなく、地域の施設を利用します。
深草地域の会場は、「龍谷大学深草町家キャンパス」「タカギヒロバ」の二か所となっています。日程によって違いますのでお間違えのないようにお願いします。
私は、息子を出産したときは、スマイルママほっと事業を利用し、娘の出産のときは、この事業である産後デイステイを利用しました。今回は、レポートまではいきませんが、私の体験を含めて、産後デイステイのおすすめポイントを交えつつ、お知らせをできたらと思います。
産後デイステイでのおすすめポイントはなんと言っても、見守りスタッフの方たちの手厚さです。初めて出産した方は、赤ちゃんとの外出は、不安でいっぱいですよね。しかし、会場に到着したときに、温かい笑顔で迎えてくださったスタッフのみなさんのお顔を、今でも覚えているくらい、安心できる環境です。
そして、私としては一番の嬉しいポイントとして、なんと!ランチのときには、赤ちゃんを見守りスタッフのみなさんに預けて、大人だけでおいしいご飯を食べることができます。出産されると、子どものことは気にするけれど、自分のことは後回しになりがちなママにとっては、とても嬉しい時間ですね。
私が参加したときは、ベビーマッサージが行われました。振り返ると、私の娘はベビーマッサージよりも周りの赤ちゃんや、部屋に興味津々で、一人だけ動きまわってしまいベビーマッサージができませんでした。しかし、これも、いい思い出です。お互いさまですので、騒いでも泣いても気にしない環境がありがたかったです。
フリータイムには、ハロウィンが近かったので一緒に写真を撮っていただきました。
活動以外に、おしゃべりの時間がありました。そのときに、こんな悩みがあるとか、遊び場の話、子育てとは全く関係ない話など、いろいろと話したことが、リフレッシュになりました。
日頃、抱っこや授乳、様々なことでフル回転のママにはとっても嬉しいサービスがあります。オプションにはなりますが、本格的なリラクゼーションがあります。私も、参加したときに、リラクゼーションを受けました。気持ちよすぎて、寝てしまった記憶があります。こちらも、見守り保育がありますので、安心してくださいね。
10分 1000円/ 15分 1500円
深草地域のみに限定しています
※他の地域にもありますが、詳しくは https://mamacarekyoto.wixsite.com/mamacare-kyoto のホームページを見てください。
▶伏見区深草直違橋6丁目303番
9月25日(木) 産後ママとベビーのふれあいヨガ
10月23日(木) お歌遊びいっぱいベビーサイン
11月20日(木) ママとベビーのふれあいヨガ
ランチ一例
日程によって内容が違いますので、詳しくはホームページをご覧ください。
▶伏見区深草直違橋2-429
12月17日(水) 親子の絆深めるベビーマッサージ
1月22日(木) わらべうたベビーマッサージ
2月16日(月) 自分に寄り添うセルフコンパッション
3月18日(水) お歌遊びいっぱいベビーサイン
ランチ一例
日程によって内容が違いますので、詳しくはホームページをご覧ください。
【対象】
1か月健診終了~生後11か月までのあかちゃんとママ
【参加費】
3500円(ママ講座、ランチ、見守り保育込み)
☆深草会場では、深草商店街から一人1500円深草商店街振興組合お買い物券プレゼント
【定員】
6組
【オプション】
リラクゼーションあります。
10分 1000円 または 15分 1500円
【申し込みについて】
申し込みURL
※申し込みは、1か月前の前日までに、デイステイホームページより申し込みフォームから応募。
※抽選は、開催日1か月前に行います。
定員に満たない場合は、申込専用フォームにて先着順で参加受付をします。
※参加費の支払いは、当選メールを受け取ったら1週間以内に支払いをしてください。
支払いの確認がとれないと当選取り消しとなります。
【キャンセルについて】
ご予約日前日正午~当日10時まで 40%
連絡なし 100%
※他の日に空席があれば、振替可能です。その場合、キャンセル料は発生しません。
【問い合わせ先】
特定非営利活動法人京都子育てネットワーク
ホームページ https://www.kyotokosodate.net/
店舗・施設名 | 龍谷大学深草町家キャンパス |
---|---|
住所 | 京都市伏見区深草直違橋6丁目303番 |
WriterNPO法人京都子育てネットワーク
WriterNPO法人京都子育てネットワーク
<左>ライター歴約10年。イベントが大好きな2児のママ、谷口です。身近な暮らしの中にある「ちょっとした楽しみ」を見つけ、お届けします!
<右>子どもたちと、演奏したり歌ったり音楽大好き2児のママ、松田です。
みなさまの生活に役立つ情報を、お届けいたします!
■■■NPO法人京都子育てネットワークは乳幼児親子の居場所づくり・仲間づくりに取り組み、「循環型の子育て相互支援」の力が社会にひろがることを応援しています。■■■
WEB:https://kyotokosodatenetwork.wixsite.com/kkn1997