グルメ・お土産

2025.08.09

こんにちは!

最近改めて「肉×ニンニク」の相性の良さを実感しているミヤマグチです。

 

先月私が書いた<ステーキ宮 京都伏見店で「ハンバーグ50%増量キャンペーン」を満喫!夏バテも吹き飛ぶ、満足度120%のパワーランチだ!>という記事を見た先輩から、「俺もガッツリステーキ食べたい!でもランチじゃなくて、仕事終わりにお酒と一緒に楽しもう!」とお声がけをいただきました。

前回の記事はコチラ→ https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/52199

 

そうそう、7月末からグランドメニューがリニューアルして、ボリューム感を重視したラインアップが勢ぞろいと聞いていたんですよ!

しかも生ビールがお得になるキャンペーンも展開してるってニュースがアプリに来ていましたので、この機会を逃してる場合じゃない!ということで、ニンニクのにおいも気にならない金曜日に、仕事が終わって即ダッシュ。徒歩10分のところにある「ステーキ宮 京都伏見店」へ先輩と2人で行ってきましたよ~。

おお!お店の外には「生ビール1杯290円(税抜) ※319円(税込)」のノボリが!!これだけでもテンション上がります。はやく飲みたい。。。

 

店内に入ると中ジョッキよりも120%増量で、キンッキンに冷えたタンブラーで供される「キンキンタンブラービール」も429円(税込)で飲めるとのことでそちらをオーダー。

うひょっ!確かにタンブラーを持つだけでも冷たくてキンキン!!

この日の京都は38度を記録。夕方もまったく気温は下がらずでしたので、キンキンに冷えたアサヒスーパードライが火照った身体にしみわたる~~~~~~!至福の乾杯です。

 

私たちが決めた「宮呑み」のルールは2つ。

 

・新メニューを含めて3つのメニューをシェア

・お酒はそれぞれ5杯まで!

 

そしてセレクトした3メニューがこちらです。

まずはあっつあつの鉄板に「宮のたれ」をかけてもらうシーンの動画でご覧ください~

 

これを見るだけで、お腹減っちゃいますよね・・・

 

まずは今回のリニューアルでインパクト抜群だったこちら!

宮ハンバーグダブル(2,079円 税込)

 

なんと180gのハンバーグが2段重ねに!!二人で来てもハンバーグ1つずつシェアもしやすい仕様が嬉しいです。

そして、早くも2杯目で生ビール中(319円 税込)もオーダーです。

ご覧ください、この美しい断面。

牛肉100%のパティはふっくらジューシー。肉汁が口いっぱいに広がる瞬間、ビールの苦味と爽快感がそれを包み込み、まるで“旨味のリセットボタン”のよう。

ひと口ごとに、またビールが飲みたくなるのです 笑

 

そしてもう1品は、私の大好きな「海老フライ」がドーンと乗ったメニューをリクエスト。

リブロースステーキ70g&海老フライ(1,969円 税込)

 

なんと、海老はお店で一本一本手仕込みで揚げられているそうで、サクサクのプリップリの仕上がり。

タルタルソースも合いますが、「宮のたれ」を絡めてもこれまた絶品。

 

そうそう、お気づきかもしれませんが鉄板に乗っているこのスパゲッティ・通称ガロスパも増量してるんですよ。これまた「宮のタレ」を絡めるとエンドレスに・・・笑

嬉しい増量です!

 

そしてもう1品、先輩がセレクトしたのは、平日には禁断のニンニクマシマシのこちら。

宮ロースじゅうじゅう焼き(1,419円 税込)

 

ステーキとしても出されている宮ロースをひと口サイズにカットし、炒めたキャベツとガーリックチップがひと皿に。

そして、通常の宮のたれよりもにんにくがたっぷり入った「宮のたれ強」を合わせて仕上げます。

ロース肉は香ばしく焼かれ、脂の甘みと宮のたれのニンニクのパンチが絡み合います。

そこに冷たいビールを流し込むと、口の中で旨味と苦味がマリアージュ。先輩も「まるで鉄板の上で踊るような味のハーモニー!これは最高の組み合わせやな」と超スマイル。

 

3つのメニューをほおばりながら、ビールも良いけどちょっと味を変えてみようか。とこちらをオーダー。

ブラックニッカハイボール(594円 税込)とレモンサワー(539円 税込)

 

味の変化と言えば、ステーキ宮では「追いソース」ができることをご存じでしたか?

宮のたれも大好きなのですが、他のソースにディップしながら味チェンを楽しむこともできるんです。

左上:グレービー、右上:デミグラス、左下:オニオン、右下:宮のたれ強

 

私はハンバーグに王道・デミグラスをディップしたひと口がお気に入り。

先輩は「バター醤油味っぽいグレービーもお酒にぴったりや!」って、既にお酒中心になっている・・・笑

たっぷり美味しい肉を味わって、ルール通りそれぞれ5杯のお酒をいただいたところでオーダーストップ。

「ライスバー」「スープバー」「ドリンクバー」と一緒に楽しむお肉も良いですが、お酒とお肉の組み合わせを楽しむ時間は、まさに自分たちへのご褒美でした。

 

「宮呑み」こそ、暑い暑い夏の京都を乗り切るための最強の味方かもしれませんね!

Information
店舗・施設名 ステーキ宮 京都伏見店
住所 京都市伏見区島津町140
電話番号 075-623-1177
営業時間 11:00-22:00 (LO21:30)
土日祝 10:30-22:00 (LO21:30)
交通 京阪本線 丹波橋駅 徒歩25分  油小路通り沿い
ホームページ https://www.miya.com/shop/detail.php?shop_no=1175

Writerデジスタイル京都スタッフ

アバター画像

Writerデジスタイル京都スタッフ

タカラサプライコミュニケーションズではたらく京都大好きメンバー。 定番から穴場まで、幅広いKYOTOの情報をお届けします!
X:@digistylekyoto
Facebook:https://www.facebook.com/digistylekyoto/

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop