- 2023/12/02NEW
- 京都の紅葉はまだまだ見頃!真如堂(真正極楽寺)の紅葉も真っ盛りです(12月2日)
こんにちは。デジスタイル京都スタッフのモリカワです。
前から気になっていたGROVING BASEのコワーキングスペースの体験利用をしてきました!
とっても素敵な空間でしたので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
シェアオフィスなのにコーヒーがおいしすぎる!? おいしさのヒミツを聞いてみた
「実はシェアオフィスと並行して、スペシャルティコーヒー専門のロースタリーも運営しているんです」と話すのはオーナーの篠田さん。
スペシャルティコーヒーとは、栽培からお客様の口に入るまでの全てにおいてこだわったサステナビリティとトレーサビリティを満たす高品質なコーヒー豆なんだそう。なんだか、期待が膨らみますね!
受付に立つ篠田さん。スタッフの方も感じがよい方ばかりでステキです!
そんなこだわりコーヒーがシェアオフィスで提供されてるんだ~と驚いていると、受付のそばに生豆が!
聞くと、生豆を自家焙煎しハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるのだそう。
※コワーキングスペース利用者は1杯400円(税込)で提供。会員は無料。
(左)焙煎前のコーヒー豆 (右)この日は9:00にオススメのコーヒー豆が販売されていました。
シェアオフィスの作業スペースをチラッと見学させていただきました!
3Fの共同スペース。1人あたりのスペースにゆとりがあって、書類を開けやすそう!
2F受付奥にはテーブル席以外に小上がりも。靴をぬいだら、より集中できそうな予感。
貸し会議室やシェアオフィスは暗い印象があったのですが、GROVING BASEは自然光がほどよく差し込んでいてすごくいい雰囲気。電話ブースやフォトスタジオなどもあり、見て回るだけでも探検気分を楽しめました。
ちなみに、今回利用させていただいたのは2Fのスペース。お待ちかねのコーヒーも、香りのよさと飲みやすい風味で期待通り。これはファンも多いはずだ~と納得してしまいました!
館内のシェアキッチンでは、色んなお店が出前営業しています。気になる方はInstagramをチェックしてみてくださいね。(アカウント名:groving_kitchen)
外観もグリーンが多くて雰囲気がいいです!
コワーキングスペースは事前登録・予約が不要、営業時間内の平日9:00~17:30ならいつでも利用可なので、気が向いたときにフラッと立ち寄れる手軽さもうれしいです♪
今日は集中したいという日は、GROVING BASEでスペシャルティコーヒーを楽しみつつ没頭してみてはいかがでしょうか。