- 2023/03/27NEW
- 人が少なく楽しめる京都の穴場桜スポット!早くも琵琶湖疏水(鴨川運河)沿いの桜は満開です!【伏見区・深草の桜】
おはようございます!
最近、改めて毎日のおしゃれが楽しみになっているデジスタイル京都スタッフ・たまみです。
今回お声がけをいただいてお邪魔してきたのは、大阪駅のルクア イーレの「isetan Urban Market」さんが、期間限定で京都の町家で展開される、「isetan Urban Market KYOTO」のメディアレビュー!
※本当なら本日10月12日(土)からのオープン予定でしたが、台風19号の影響で本日はお休み。
明日10月13日(日)からのオープンとなります。
場所は新町通六角下る。逓信病院の向かい側です。
ロゴが入った素敵な暖簾が目印です。
今回の企画、「HAVE FUN, BE HAPPY」をコンセプトに、お洋服はもちろん、アクセサリーや雑貨、フードまで幅広いブランドを揃えられています。
なんと、半数以上が京都エリア初出店というから、京都のファッション大好き女子には絶対見逃せないですよね★
中にはリアルな店舗を持たれずに、Instagramを中心にファンを広げられているブランドもあるというから、「どんなアイテムと出会えるかな?と、ワクワクが止まりません。
そんな中でも、まず私がチェックしたかったのはlittle $uzieさん。
中に入ると一番手前に出店されていました。
秋モードのカラーリングが素敵ですよね。
いつもInstagramで見てた商品を実際に手に取ってみることができて、ほんとにうれしい!
今回は各ブランドのデザイナーさんが来店されることも多く、実際にそれぞれのアイテムに関するストーリーをお聞きしながら選べるのも大きな魅力です。
直接デザイナーさんからお話を聞く機会なんてなかなかないですよね。
さて、もう1ブランド、絶対チェックしたかったのがこのMALION vintageさん。
かっこいいな~!
vintage&usedのリメイクファッションが中心だから、自分の個性を活かしたおしゃれが好きな方には超オススメ!
あの伝説的セレクトショップ・シェル(cher)のデザイナーさんが立ち上げられたそう。
そしてそして、お洋服のほかにもアクセサリーも魅力的なブランドが勢ぞろい。
minamiさんのアクセサリーは、どれも存在感があって、曲線が美しいんです。
コレクションしたくなるようなアクセサリーたち。
minamiさんは10月20日(日)までの限定出店ですよ!
2階に出店されていたのはPasoさん。
こちらはリングが中心ですね。
その日のお洋服にやシチュエーションに合わせてリングをアレンジするのが楽しみになりますよね。
あれもこれも欲しくなります♪