DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

京都人のお肌を守り続けてもうすぐ115年! よーじや三条店が7月8日に移転オープン!

2018/07/09

こんにちは。マツモトです。

京都には多くの老舗があり、創業100年を超える企業もザラです。

業種もバラエティに富んでいて、偏りがありません。

それなのにベンチャーで羽ばたく人も多いから京都は不思議です。

本日は前者、老舗のお話しです。

 

しかも京都の「美」について、一方ならぬ貢献をしてきた企業と言えば、ピンとくる方も多いのではないでしょうか。

その企業とは…。

「よーじや」さんです!

よーじやさんを一躍、全国区に押し上げたのが、このマークがどんっと入ったこの商品ではないでしょうか。ご存じ、あぶらとり紙 です。

 

よーじやの創業は1904年で、来年創業115年を迎えます。

創業当初は、歯ブラシなどの雑貨店としてスタートしました。

舞台化粧メーカーとして創業し、大正時代には大正時代には歯ブラシ専門店も営んでいました。

当時はブラシのことをを楊枝(ようじ)と呼んでいたそうで、取扱商品が店名「よーじや」の由来になりました。

そう言えば敬愛する池波正太郎の『仕掛人・藤枝梅安』に出てくる“彦さん”の堅気の仕事が房楊枝(ふさようじ=歯ブラシのこと)職人でしたっけ。

 

そんなよーじやさんがこれまで三条通に面していた店舗を寺町通に移転し、装いも新たにリニューアルオープンします。

今回はお披露目会(プレス内覧会)にお邪魔してきました!


■よーじやさんの雰囲気が伝わる新店舗の佇まい。すっきりした白を基調にした外観は、とても清潔感のある雰囲気です。

新店舗は3階建てのビルで、1~2階がショップ、3階にはエステルームが設置されています。こちらではよーじやのすべての化粧品・化粧雑貨を手に取ることができます。

 

まずは1階を覗いてみましょう。

1 2 3 4 次へ

スポット情報

店舗名 よーじや三条店
住所 京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
電話番号 075-221-4501
営業時間 10:00~19:00 ※季節により変更あり/無休
駐車場 なし
ホームページ https://www.yojiyacosme.com/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる