 MAGAZINE
					MAGAZINE2025.04.08
              【蹴上浄水場】3日間限定!『花まんま』の重要シーンに登場するつつじが一般公開
          		
 
ここから冷蔵庫を拝見。いろんな食材があります。
 
それらをボールに入れていきます。
 
エリンギさん。乾麺。
 
キクラゲ。どんどん入れます。
 
青菜。
 
本日は二人なので、こんなところで。
 
ボールがいっぱいです!
 
それを計りにかけて、お会計というシステム。
1,500円ぐらいでした。
メニューには「正宗高湯麻辣燙」とあり、具材は290円/100g。
 
食材を大将が大なべでグツグツやってくれます。火が通ったら、麻辣スープの器に。
 
完成。麻辣湯!ピーナッツも上にのってます。これが良いアクセントになります。
 
アップ。今回は普通の辛さにしました。
 
お椀と比べると結構なサイズです。
 
干し豆腐と乾麺。
真好吃(本当に美味しい)!!
 
お椀に盛ってしっかりいただきました。
麻辣の味のスープで、それが食材に染み込んでいていい感じの辛さになっています。
 
ここで紹興酒も注文。あっという間に食べきってしまいました。
 
最後に、大将オススメの「チンジャオロース」850円を注文。
確かに違う、味がしっかり素材をコーティングしていてご飯がススム系です。
次回は定食でいただきたい!
 
大将の人柄が表れたカット。この人いい人。
 
お約束のユニフォームと記念撮影。
今回もたいへん美味しくいただきました。
恐らく、一人では絶対に攻めないお店かと思いますが、店員さんも中国人客も結構日本語通じます。
予約の際はゆっくりと、「日本語話せますか?」と伺いながら電話してください。
| 店舗・施設名 | 永楽園 | 
|---|---|
| 住所 | 京都市伏見区深草下川原町130−5 | 
| 電話番号 | 090-6662-5125 | 
| 交通 | 京都市バス81系統「深草下河原町」下車徒歩1分 京都市営地下鉄「くいな橋」駅 下車徒歩約10分 | 
Writer古田誠

Writer古田誠
									昼はバリバリ営業活動!夜は中華&美酒でエネルギーチャージ! 年に数度は本場中国へグルメの旅へ。									
																																			
 MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE MAGAZINE
					MAGAZINE