DIGISTYLE KYOTO

【E-TOKO深草】深草いいトコ体感プロジェクト

Translate this page :

一覧へ戻る >

瑞光寺の茅葺の本堂に映える桜を愛でる【深草の桜2021年3月27日】

2021/03/27

こんにちは、ミヤマグチです。

 

午前中は密を避けて早朝の哲学の道北白川の桜を楽しんできましたが、午後は深草の桜スポットへ行ってきましたよ!

 

京阪の龍谷大学深草駅から歩いて10分弱の「瑞光寺」さんは日蓮宗のお寺です。

 

深草の住宅街にひっそりと佇む瑞光寺さん。

江戸時代初期の日蓮宗を代表する高僧・元政上人が開いたお寺になります。

寛文元年(1661)に仏堂が完成し、中正日護作の釈尊像を安置して瑞光寺と改められたそうです。

 

境内には観光客は皆無。まさに密を避けて桜を楽しめます。

京都では珍しい丸みを帯びた総茅葺屋根の本堂が印象的ですが、その前には大きな桜が花を咲かせていました。

 

瑞光寺の本堂と桜

 

本日(3月27日)の時点でほぼ満開です。

 

身延山から株分けをされたという枝垂れ桜はとても大きく、印象的ですが、ご住職によると根っこが朽ちてきてしまっているので、木の治療中だそうです。

 

 

往年はもっと花が咲いていたそうです。

早く元気になって、また満開の枝垂れ桜の花を見せてほしいものですね!

スポット情報

店舗名 瑞光寺
住所 京都市伏見区深草坊町4
電話番号 075-641-1704
交通 【市バス】

<京都駅より>南5番乗車、「龍谷大学前」徒歩約10分
<市営地下鉄烏丸線「竹田」駅東口より>[臨時南5]乗車、「坊町」下車すぐ。

【電車】

JR奈良線「稲荷」駅より徒歩7分。
京阪本線「龍谷大前深草」駅より徒歩8分。
ホームページ https://zuikouji.jiin.com/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

三室戸寺 あじさい園ライトアップ

【季節イベント】

三室戸寺 あじさい園ライトアップ
2023/06/25まで

下鴨神社 蛍火の茶会

【季節イベント】【年中行事】

下鴨神社 蛍火の茶会
2023/06/10まで

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

【展覧会】

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
2023/08/20まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
【終了しました】
2023/03/24 ~ 2023/06/04

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
2023/05/20 ~ 2023/06/18

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録
2023/05/17 ~ 2023/09/10

南座  夏の舞台体験ツアー

南座  夏の舞台体験ツアー
2023/07/07 ~ 2023/07/17

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/05/31

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~
2023/05/13 ~ 2023/10/09

デジスタイル京都

閉じる