DIGISTYLE KYOTO

二条通「まつは」の二十四節気レシピ ~しみじみ美味しい季節の愉しみ~

Translate this page :

一覧へ戻る >

第2回 〝穀雨(こくう)〟に「野蒜(ノビル)のおむすびと筍の紫蘇漬け」を

2020/04/19

 

「野蒜のおむすび」

ごはんにも旬の香りを混ぜ込んで。

どこからかじってもおいしい!

材料(2人分)

ごはん(温かいもの)…1合分くらい

ノビル(大きめのもの。細いものなら倍の量で)…7本

黒糖…小さじ1

合わせみそ…大さじ1

塩…ひとつまみ

いりごま…適量

 

作り方

①ノビルを葉と根に切り分ける。葉の部分はみじん切りにし、塩を混ぜてなじませておく

②根の部分をみじん切りにし、すり鉢に入れて、水小さじ1(分量外)を加えてする

③ある程度つぶれたら(すり具合はお好みでOK)、黒糖を混ぜ、さらに合わせみそも加えてすり混ぜる

④ごはんに水気をきった❶を混ぜ、4等分しておむすびをつくる

⑤おむすびに❸を乗せ、いりごまをふる

※みそはお好みのものでどうぞ(今回は麦みそを使用)

 

 

 

「筍の紫蘇漬け」

タケノコをピクルス感覚で

いただくのが新鮮

材料(作りやすい分量)

タケノコ(大)…1本分

もみじそ(赤シソを塩もみして梅酢に漬けたもの。市販品もあります)…約300g

 

作り方

①タケノコは下ゆでし、食べやすい大きさにカット。よく水気をきっておく(半日ほど天日干しするとさらによい)

②清潔な保存容器に❶と、もみじそを重ねるように入れる。一晩漬けこんだくらいから、おいしく食べられる(冷蔵庫で2週間ほど保存可能)

※もみじその代わりに赤い梅干しを作ったときにできる赤梅酢などを使っても。

※少量の場合は、食品用ストックバッグを利用すると漬けこみやすい

 

 

>レシピについて、あれこれ

 

スポット情報

店舗・施設名 まつは
住所 京都市中京区二条通富小路東入ル晴明町671
電話番号 075-231-7712
営業時間 10:00~17:00(LOは16:30) ※17:00以降の利用については要相談。電話やメール(matuhairoiro@gmail.com)でお問い合わせください。
【日曜・月曜休。都合により臨時休業、長期休暇あり】
交通 地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約6分
ホームページ https://www.matsuha225.com/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

ライター紹介

二条通「まつは」の二十四節気レシピ ~しみじみ美味しい季節の愉しみ~一覧

ライター:市野亜由美

京都のおいしいお店を訪ねるのが好きなライター。レシピ記事が得意。 今回は、自身のお気に入りのお店「まつは」の西村めぐみさん(写真向かって右側・姉)、西村由香さん(同左側・妹)の協力を得て、簡単に作れて、ワクワクするようなレシピを連載する夢が叶いました。 「お茶をするのも、お酒を飲むのも、ぼーっと過ごすのも好き」という西村姉妹が切り盛りする同店は、2020年2月で6周年。良い塩梅(あんばい)に、かしこまり過ぎず、丁寧につくられた食事やスイーツ、おつまみにファン多数。

▼最近書いた記事

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる