DIGISTYLE KYOTO

吃尽好吃@京都

Translate this page :

一覧へ戻る >

【永楽園】伏見区 国道24号線沿いの本場中華料理エリアで、名物「麻辣湯」に挑む!

2018/05/10

中華大好き営業マン・古田です!

 

今回は、以前から気になっていた伏見のお店を取材しました。

 

国道24号線に突如として現れるこの看板。

 

 

場所は龍谷大学の近くですが、この看板が印象的。

日本の漢字に変換すると麻辣燙といったところでしょうか?

便宜上、今回は麻辣湯で書いていきます。

この麻辣湯、最近日本でも流行っているようですね。

 

 

本日のオススメですかね?

「川菜」は四川料理、「東北菜」は東北料理、串もありメニューのバランスが良さそうです。

 

まず前菜(凉菜)から。

一品目「豚タンの和え物」中サイズ450円。

 

とっても軟らかく、クセのない味わい。香辛料も控えめで、食べやすいメニューです。個人的に香草と玉ねぎのアクセントが良かったです。

 

二品目「牛肉の特製醤油煮込み」850円。

四川風の甘辛いタレで、お酒のススム味です。つまみに最高です。

 

青島ビールがきましたので、乾杯。

 

三品目は中華風串焼き。左が「牛筋串」1本200円。右が「羊肉串」1本150円。

 

本日誕生日の方(撮影当日)にがっつり食べていただきました。

 

たくさん串の種類があります。ちょっと虫さんみたいなものもありますが・・・。汗

 

>さあ、いよいよ名物「麻辣湯」の登場です!

スポット情報

店舗名 永楽園
住所 京都市伏見区深草下川原町130−5
電話番号 090-6662-5125
交通 京都市バス81系統「深草下河原町」下車徒歩1分
京都市営地下鉄「くいな橋」駅 下車徒歩約10分

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
2023/03/21 ~ 2023/05/31

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX  G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX  G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
【終了しました】
2023/03/17 ~ 2023/03/19

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
2023/03/24 ~ 2023/06/04

アースデイ in 京都 2023

アースデイ in 京都 2023
2023/04/22 ~ 2023/04/23

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
2023/05/20 ~ 2023/06/18

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/03/21

デジスタイル京都

閉じる