EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
2025.12.20 ~ 2025.12.20
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
御香宮神社を題材とした謡曲『御香宮』について解説。前回の御香宮神社縁起編に引き続き、今回は神功皇后の足跡をたどりながら謡の詞章を読み解き、実際に謡を謡ってみます。喉の老化は40代から始まると言われます。謡をうたって喉や呼吸機能を高め、体も心も健康に保ちましょう!
講師 松井 美樹 氏(能楽師シテ方観世流準職分)

| 会場 | 伏見区総合庁舎 1階 ホール |
|---|---|
| 日時 | 2025年12月20日(土) 10:00~12:00 |
| 住所 | 京都府京都市伏見区鷹匠町 39-2 |
| 交通 | 近鉄「近鉄丹波橋」駅又は「桃山御陵前」駅下車、徒歩約10分 京阪「丹波橋」駅又は「伏見桃山」駅下車、徒歩約10分 市バス「西大手筋」停留所又は「肥後町」停留所下車、徒歩約5分 |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 無料 |
| お問合せ先 | 橋がかりプロジェクト hashigakari.pj@gmail.com |
| ホームページ | https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/category/151-1-1-2-0-0-0-0-0-0.html |
| 補足情報 | 定員:150名(多数抽選・落選者のみ連絡) 申込期間:11月14日(金)~12月10日(水) |
EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.09.05 - 2026.01.31
EVENT
2025.10.27 - 2025.11.30
EVENT
2025.11.01 - 2025.11.24
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25