
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.10.04 ~ 2025.11.30
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
2025年10月4日(土)〜11月30日(日)の期間、京都文化博物館にて、どっグ~な展覧会『特別展「世界遺産 縄文」』を開催いたします。
2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。この地域には、日本最大級の縄文遺跡である特別史跡三内丸山遺跡(青森市)や特別史跡大湯環状列石(秋田県鹿角市)をはじめ、数多くの縄文遺跡があります。これらは日本の歴史と文化の成り立ちを考える上で非常に重要で、貴重な文化遺産です。
本展覧会では、世界に誇る縄文文化と、豊かな自然環境のもとで一万年以上続いた持続可能な縄文社会について、世界文化遺産「北海道・東北の縄文遺跡群」をはじめとした遺跡から出土した土偶や装飾品を中心にご紹介し、縄文人の豊かな暮らし・精神性を考えます。
会場 | 京都文化博物館4F・3F展示室 |
---|---|
日時 | 2025年10月4日(土)〜11月30日(日) 10:00〜18:00 (金曜は19:30まで) ※入場は閉室の30分前まで |
住所 | 京都府京都市中京区 三条上ル東片町623ー1 |
交通 | 地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅5番出口から三条通を東へ徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
お問合せ先 | 京都文化博物館 TEL 075-222-0888(代表) |
ホームページ | https://www.tbc-sendai.co.jp/jomon/
お問い合わせURL https://www.bunpaku.or.jp |
補足情報 | 休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館) ※最新の情報は博物館公式サイトをご覧ください。 |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.08.16 - 2025.08.17
2025.06.11 - 2025.07.31
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.06.21 - 2025.08.03
2025.04.25 - 2025.09.27
2025.05.24 - 2026.03.31