
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.10.25 ~ 2025.10.25
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
🍵 肩の力を抜いて楽しむ半日!「藤森子どもまつりお手伝い体験」しませんか?
「昔、本当は子どもと関わる仕事がしたかったなぁ」「何か地域でできることないかなぁ」
そんな風に思ったことはありませんか?
伝統ある藤森神社で40年以上続く「藤森子どもまつり」で、子どもたちと一緒に遊ぶ、気楽なお手伝いはいかがですか?
地域の子どもたちや大学生とワイワイ楽しみながら、笑顔を見守る、半日の温かい交流です。
難しい役割や、堅苦しいことは一切ありません。昔の遊びの得意なことを、ちょっとだけ披露する感覚でOKです!
🎯 昔遊びコーナー(コマ回し・けん玉・将棋など)
「昔はこうして遊んだんだよ」と、遊びの楽しさを子どもたちに伝えてください。あなたが子どもの頃に熱中した遊びや、ちょっとしたコツを教えてあげれば、子どもたちは大喜び間違いなしです。記載の遊び以外にも色々用意する予定ですので、あなたの「昔遊びと言えば…!」をぜひ教えてください。
⛳️ パットゴルフ(運営サポート)
受付や誘導、ルールを優しく伝える役割です。ちょっとしたお話相手になって、順番を待つ子どもたちを和ませてください。穏やかな見守りが、ほっと安心感につながります♪
このおまつりお手伝い体験は、無理なく、自分のペースで地域とつながる絶好のチャンスです。
◎過去の経験を、教えるのではなく、楽しく分かち合いたい!
◎ 地域の若い学生たちや子どもたちから、元気をもらいたい!
◎ ご近所さんやご友人と一緒に、楽しい時間を過ごしたい!
「やってみたいけど、大丈夫かな?」という心配はご無用です。まずは事前交流会で、みんなで楽しくお話しましょう!
ご夫婦やご友人とのご参加も大歓迎です。お申込みを心よりお待ちしております。
お申し込みはこちら>> https://forms.gle/t4FG861Nzw9V1xz16
【藤森子どもまつり お手伝い体験 概要】
体験日: 2025年11月3日(月・祝) 9:00〜13:00
場所: 藤森神社(伏見区深草鳥居崎町)
事前交流会: 2025年10月25日(土)11:00~12:00
場所:伏見いきいき市民活動センター
まずはお電話で、お気軽にご連絡ください。
TEL: 075-646-4274
会場 | 藤森神社 |
---|---|
日時 | 📅 体験日: 2025年11月3日(月・祝) 9:00〜13:00 場所: 藤森神社(伏見区深草鳥居崎町) 📝 事前交流会: 2025年10月25日(土)11:00~12:00 場所:伏見いきいき市民活動センター |
住所 | 京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングにお停めください。 |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | TEL&FAX:075-646-4274 MAIL:hello@fushimi-ikik.com |
ホームページ |
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.10.25 - 2025.10.27
2025.09.13 - 2025.11.18
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.05.06 - 2026.03.14
2025.09.13 - 2025.12.07
2025.09.03 - 2025.12.07
2025.09.25 - 2025.12.07