EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
【終了しました】 2024.02.03 ~ 2024.09.01
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
村上隆の国内 8 年ぶりの個展
現代美術の最前線で活躍する村上隆の大規模な個展「村上隆 もののけ 京都」を、2024年2月より、今年度開館90周年を迎える京都市京セラ美術館において開催いたします。
村上隆(1962年生まれ)は、マンガやアニメといったポピュラーカルチャーなどの引用やそれらとのコラボレーションを通して、アートの価値や本質的な意味を問いかけてきました。そのキャリアは、欧米が事実上の規範となっている国際的なアートシーンに、日本から独自の視点で挑み、刺激を与え続けてきた営みであると言えます。高い評価を受ける村上の作品は、世界各地の美術館でコレクションされており、『アートレビュー』誌の「Power 100(アート界で最も影響力のある100人)」には10年連続で選出されています。
江戸時代に絵師たちが活躍した京都に深い関心を持ち、インスピレーションを得てきた村上にとって、本展は国内で約8年ぶり、東京以外で初めての大規模個展となります。現在、《かわいい夏休み(黄金の王国の夏休み)》や、「光琳」シリーズなど日本美術に想を得た作品の本展特別バージョンを制作中であるほか、京都とその歴史を参照した数々の新作を構想しており、美しい伝統と都市の活気とが交差する京都を舞台に初公開いたします。常に圧倒的な美的領域を構築してきた村上隆の新たな世界をぜひ京都で味わってみませんか。
村上隆《かわいい夏休み(黄金の王国の夏休み)》(参考作品) 2008年 デザインデータ 3000×9000 mm ©2008 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
村上隆《光琳:超紐理論》(参考作品)2015年 デザインデータ φ1500 mm ©2015 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
撮影:Museum of Fine Arts, Boston ©2017 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.| 会場 | 京都市京セラ美術館 東山キューブ |
|---|---|
| 日時 | 2024年2月3日(土)~9月1日(日) 10:00~18:00(最終入場は閉館の30分前まで) |
| 住所 | 京都市左京区岡崎円勝寺町124 |
| 交通 | 市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停下車すぐ |
| 駐車場 | 専用駐車場には限りがありますので、美術館北側の岡崎公園駐車場、又は美術館西側のみやこめっせ駐車場(有料)もご利用ください。 |
| 料金 | 一 般 | 2,200 円(2,000 円) 大学・専門学校生 | 1,500 円(1,300 円) 高校生 |1,000 円(800 円) 中学生以下無料 ※( )内は前売、20 人以上の団体料金 ※障害者手帳等をご提示の方は本人及び介護者 1 名無料(学生証、障害者手帳等確認できるものをご持参 ください) ※そのほか企画チケットあり |
| お問合せ先 | 京都市京セラ美術館 TEL 075-771-4334 |
| ホームページ | https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20240203-20240630 |
| 補足情報 | 前売発売日 : 詳細未定。決まりましたらHPにてご案内させていただきます。 |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07