和ろうそく等を使った灯りのイベント『キャンドルナイト梅小路「伝燈祭」2023』を、梅小路公園界隈の施設と連携して開催!
幻想的に揺らめく灯りを眺めながら、御家族、お友達など、大切な人と秋の夜長のひと時をお楽しみください。
(10月7日土曜日から各会場において、当日展示する行灯の「お絵描き行灯コーナー」を設けます。)
内容
(1) 行灯の展示
各会場で、区内の保育所、幼稚園、児童館の皆さん等に描いていただいた、絵やメッセージ入りの行灯を展示します。行灯の展示総数は約1,500基を予定しています。
★お絵描き行灯コーナー
10月7日土曜日から各会場で、来場者や宿泊客等の皆さんに、行灯に絵やメッセージを描いていただけるコーナーを設けます。
描いていただいた行灯は、当日の夜、各会場で和ろうそくやLEDを灯して展示します。
※ 行灯のサイズ(高さ10cm×直径約8cm)
※ 行灯の数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
※ 京都水族館では入館料が必要で、10月14日土曜日のみの設置です。
※ 内容は予告なく変更になる場合があるため、詳しくは、各施設にお問い合わせください。
(2) 音楽演奏
京都市立芸術大学音楽学部の学生、「まつもトリオ」と「Duo coloré(デュオ コロレ)」が、各会場の行灯等の前で多彩なレパートリーを演奏して盛り上げます。
※詳しくはホームページをご参照ください。
(3)「シモンちゃんと写真を撮ろう!」のコーナー
行灯等の前で、下京区のマスコット「シモンちゃん」と記念撮影を楽しんでいただけるコーナーを設けます。
※詳しくはホームページをご参照ください。