EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
【終了しました】 2023.08.08 ~ 2023.09.18
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
日本と中国は、漢字文化圏に属し、ともに長い歴史の中で、文字の造形やエネルギーを味わう芸術としての「書(しょ)」を育んできました。館蔵品と寄託品を中心に、それぞれの国で生まれ、大切に伝えられてきた書の優品を展示します。
国宝 千手千眼陀羅尼経(玄昉願経)(部分) 京都国立博物館蔵
国宝 浄名玄論巻第六(部分) 京都国立博物館蔵| 会場 | 京都国立博物館 平成知新館1F-2・3 |
|---|---|
| 日時 | 2023年8月8日(火)~ 9月18日(月・祝) 9:30〜17:00(入館は16:30まで) |
| 住所 | 京都市東山区茶屋町527 |
| 交通 | 市バス206・208「博物館三十三間堂前」 |
| 駐車場 | あり(有料) |
| 料金 | 一般 700円/大学生 350円 ※本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。 ※大学生の方は学生証をご提示ください。 ※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。 ※キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと無料になります。 ※障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証 ※学校の教育活動・総合学習等で、名品ギャラリーに小学生・中学生・高校生を引率する先生方は、無料となります。 |
| お問合せ先 | 京都国立博物館 Tel. 075-525-2473(テレホンサービス) |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 休館日:月曜日 ※ただし9月18日(月・祝)は開館 |
EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.09.05 - 2026.01.31
EVENT
2025.10.27 - 2025.11.30
EVENT
2025.11.01 - 2025.11.24
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25