気象予報士さんと、京都のお天気や防災について楽しく学ぼう!
私たちの身近に潜んでいる自然の危険から身を守るためには、空の表情を知ることが大切です。京都の空はどんな表情を持っているのでしょうか?その表情にはどんなサインが隠れているのでしょうか?気象予報士さんと一緒に考えてみましょう。雲発生実験や気象予報士のお仕事についてのお話もありますよ!
講師:一般社団法人日本気象予報士会 関西支部
気象予報士としての知識を活かした社会貢献などを大きな活動目的とし、技能研鑽・向上のための講習会の開催など、幅広く活動している。活動の一つとして展開する「楽しいお天気講座」では、子どもたちを対象に学校や公共施設でお天気講座を開催し、子どもたちの自然観察力、探究心、防災意識の育成に努めている。