DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

納め甲子祭【松ヶ崎大黒天】

【終了しました】 2022/11/07 ~ 2022/11/07

一年最後の縁日に大黒様へ感謝を伝える

五山の送り火の「法」の字が灯る山麓にある日蓮宗の寺院で、正式名称は妙円寺。伝教大師最澄の作と伝わる本尊・大黒天像を祀ることから松ヶ崎大黒天と呼び親しまれる。大黒天の縁日は甲子(きのえね)の日で、60日に1回めぐってくるこの日には大祭が営まれ、祈祷や御幣が授けられる。新年最初の縁日は「初甲子大祭」、その年最後の縁日には「納め甲子大祭」が行われ、特に参拝者が多い。

納め甲子祭【松ヶ崎大黒天】

イベント詳細

会場 松ヶ崎大黒天
日時 2022年11月7日(月)9:00~16:00
住所 京都市左京区松ケ崎東町
交通 市バス北8「松ヶ崎大黒天」から徒歩5分、叡電「修学院」駅から徒歩10分、地下鉄「松ヶ崎」駅から徒歩20分
お問合せ先 松ヶ崎大黒天(妙円寺)075-781-5067
ホームページ

https://www.kyoto-matsugasakidaikokuten.com/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる