EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
智積院で体験する非日常のひととき ~朝拝と精進料理の特別プラン~
【終了しました】 2022.10.25 ~ 2022.10.25
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
事骨董品や古道具の掘り出し物がたくさん
毎月25日は天神さまのご縁日。御祭神・菅原道真公の御生誕日である6月25日と祥月命日である2月25日に由来しているこの日は早朝6時から日没頃まで境内に多くの露店が出店し、多くの人で賑わう。 この天神市は、京都では、東寺の弘法市とならぶ二大縁日とされ、骨董品や古道具、古着などの出店が多い。
この日は、境内は日没からライトアップされ、国宝御本殿をはじめとする社殿が幻想的に浮かび上がる。
一年のなかでも、1月は初天神、12月は終い天神と呼ばれ、さらなる賑わいを見せる。

| 会場 | 北野天満宮 |
|---|---|
| 日時 | 2022年10月25日(水) 7:00位~日没 |
| 住所 | 京都市上京区馬喰町 |
| 交通 | 市バス「北野天満宮前」バス停下車すぐ |
| 駐車場 | 参拝専用です。駐車は参拝時間内に限ります。 |
| 料金 | 無料 |
| お問合せ先 | 北野天満宮 075-461-0005 |
| ホームページ |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07