DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

相国寺 秋の特別拝観

【終了しました】 2022/09/17 ~ 2022/12/11

大迫力の天井画「鳴き龍」を体験できる

法堂や方丈、開山堂が公開される。法堂は現存する日本最古の法堂建築として知られ、天井には狩野光信の筆による蟠龍図がある。
手を叩くと、龍が鳴き声をあげたかのような音が反響することから「鳴き龍」と呼ばれている。

※新型コロナウイルス感染状況によっては変更になる可能性あり。

相国寺 秋の特別拝観
法堂内 鳴き龍

イベント詳細

会場 相国寺
日時 2022年9月17日(土)~12月11日(日) 10:00〜16:00(受付終了)
住所 京都市上京区今出川通烏丸東入る相国寺門前町701
交通 京都市地下鉄「今出川」下車
京都市バス「同志社前」下車
京阪電車「出町柳」下車
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 一般…800円 65歳以上・中高生…700円 小学生…400円 
身体障害者及介護者1名まで 無料(障がい者手帳をご提示願います)
お問合せ先 相国寺 075-231-0301
ホームページ

相国寺 https://www.shokoku-ji.jp/

補足情報

(法要等により休止する場合あり)

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる