DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

(岩倉具視幽棲旧宅)昔の夏の過ごし方を体験しよう!

【終了しました】 2022/08/14 ~ 2022/08/14

毎年好評のイベントを今年も開催。岩倉具視の過ごした旧宅にて昔の夏の過ごし方についての解説を聞き、体感できる内容となっている。親子での参加も大歓迎。室内で氷柱を用いての昔の涼の取り方を体験しながら、タイムスリップ気分が味わえる。併せてうちわに好きな絵を描いての持ち帰りもできる。昔の夏の過ごし方を素敵な絵にしてみては。夏休みの自由研究対策にも。

(岩倉具視幽棲旧宅)昔の夏の過ごし方を体験しよう!

イベント詳細

会場 岩倉具視幽棲旧宅
日時 2022年8月14日(日) ①11:10~11:40、②15:10~15:40、③16:10~16:40(各回30分) 
住所 京都市左京区岩倉上蔵町100
交通 地下鉄烏丸線 国際会館駅から
京都バス24系統で終点「岩倉実相院」下車南へ3分
駐車場 専用駐車場がございます。詳しくはHPをご覧ください。
料金 800円(うちわ付き、別途要入場料、市内小中学生入場無料)
お問合せ先 (TEL・FAX) 075-781-7984
(e-mail) iwakura-yoyaku@ueyakato.co.jp
ホームページ

https://iwakura-tomomi.jp/

補足情報

要予約・先着順 各回20名 ※空きがあれば当日参加可

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月  夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 

【その他イベント】【グルメ・酒】【ライトアップ・イルミネーション】【演奏会・音楽ライブ】

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月 夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 
2023/09/28まで

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】

【アートイベント】【展覧会】

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
2023/11/12まで

梅体験専門店「蝶矢」<br>観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク<br>「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)

【グルメ・酒】

梅体験専門店「蝶矢」
観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク
「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)
2023/11/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる