EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
							【終了しました】 2022.04.23 ~ 2022.06.19
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
ブッダのお弟子さんもいろいろ。彼らの物語をひもとく
ブッダを支え最も活躍した十大弟子や、涅槃時に後を任された十六羅漢、そして維摩居士に代表される在家信者たちに焦点を当てます。
インドや東南アジア、東アジアで大切に伝えられてきた彼らのすがたを個性豊かなエピソードと共にご紹介します。
重要文化財 木造 十大弟子立像 日本 院賢作 鎌倉時代(14世紀) 京都国立博物館| 会場 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム | 
|---|---|
| 日時 | 2022年4月23日(土)~ 6月19日(日) 10:00 ~ 17:00 ※最終日は16:30まで | 
| 住所 | 京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前) | 
| 交通 | JR・近鉄・地下鉄烏丸線「京都駅」から徒歩約12分 京都市バス9・28・75系統「西本願寺前」下車、約2分  | 
				
| 駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 | 
| 料金 | 一般:1,300円、高大生:900円、小中生:500円 | 
| お問合せ先 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム 075-351-2500 | 
| ホームページ | 龍谷大学 龍谷ミュージアム https://museum.ryukoku.ac.jp  | 
				
| 補足情報 | 休館日:月曜日  | 
				
							EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.03.01 - 2026.02.28
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.09.05 - 2026.01.31
							EVENT
						2025.10.27 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.11.01 - 2025.11.24
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.05.02 - 2025.12.25