
2025.06.21 - 2025.08.31
平安神宮 七夕風鈴まつり
【終了しました】 2022.07.20 ~ 2022.07.21
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
浄土宗の総本山。承安5(1175)年に法然上人が東山大谷の吉水(よしみず)に草庵を建てたことにはじまる。江戸時代には徳川家の菩提所となった。 暁天講座は真夏の早朝、集会堂で各界著名人を呼んでの講話が行われる。
会場 | 知恩院 |
---|---|
日時 | 2022年7月20日(水)~21日(木)7:00~8:00 |
住所 | 京都市東山区林下町400 |
交通 | 阪急「河原町」駅徒歩15分 阪急「河原町」駅より市バス31,46,201,203系統で知恩院前下車徒歩5分 地下鉄東西線 「東山」駅下車 徒歩5分 「京都」駅より市バス206系統で知恩院前下車徒歩5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 浄土宗総本山 知恩院 御影堂修理事務局 075-531-2241 |
ホームページ |
2025.06.21 - 2025.08.31
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.06.25 - 2025.10.13
2025.07.25 - 2025.08.24
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.07.27 - 2025.08.31
2025.07.19 - 2025.10.13
2025.05.24 - 2026.03.31