
2025.06.21 - 2025.08.31
平安神宮 七夕風鈴まつり
【終了しました】 2022.07.23 ~ 2022.08.01
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
大宝3(703)年に建立された神社。愛宕山山頂に位置し、全国約900社からなる愛宕神社の総本社で「火伏せの神」として信仰を集める。 千日詣りは愛宕山頂の愛宕神社に参拝すると千日間の功徳を得るとされる。また、3歳までの子どもが参ると、その子は一生火難から免れる徳を得るといわれ、子ども連れの参拝者も多い。
会場 | 愛宕神社 |
---|---|
日時 | 2022年07月23日(土)~08月01日(月) 7/31 21:00~夕御饌祭(ゆうみけさい) 8/1 2:00~ 朝御饌祭(あさみけさい) |
交通 | 京都バス「清滝」バス停から徒歩約2時間 |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 愛宕神社 TEL 075-861-0658 |
ホームページ |
2025.06.21 - 2025.08.31
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.06.25 - 2025.10.13
2025.07.25 - 2025.08.24
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.07.27 - 2025.08.31
2025.07.19 - 2025.10.13
2025.05.24 - 2026.03.31