DIGISTYLE KYOTO

酒屋の社長がどこよりも早く教える!京都新店速報!

Translate this page :

一覧へ戻る >

【ざ らくちん 室町横丁/焼き鳥スタンド酒場 角福 】気軽に立ち寄れる立ち飲み屋さんの絶品焼き鳥!

2017/04/21

おすすめの新店ご紹介担当の藤松です。

 

前回の「イコール」さんに続いて、ざ らくちん 室町横丁にあるお「焼き鳥スタンド酒場 角福」さんをご紹介します!

イコールさんを出るとすぐ階段が見えてきます。

そこを登っていくとすぐにたどり着くのがこちら!

お店との距離が近いのもこの横丁の素晴らしさですね。ハシゴ酒になること必至です。

 

その名の通り、こちらは立ち飲みスタイルの焼鳥屋さん。もちろんリーズナブルなメニューが多いので、気軽に行けるのがいいですね。

おすすめは「焼き鳥盛り合わせ&ハイボール」とのことで、さっそく店長さんにハイボールを持ってきてもらいます。

強炭酸のハイボールは爽やかで、焼き鳥との相性は言うことなし!

 

見てください、この照りツヤ!

左からねぎま・はつ・半熟うずら・つくね!

少し甘めの味付けは、九州の醤油を使われているからとか。九州の焼き鳥を研究されたそうですよ。

 

こちらで使われているのは「丹波あじわい鶏」という京都さんの鶏肉。いろいろ食べ比べて、この肉が一番おいしかっとの言葉通り、やわらかい食感がたまりません!

 

焼き場には長年焼き鳥屋さんで働かれていた職人さんを迎え、最高の布陣でオープンされました。

 

見てください、この丁寧な串打ち。料理は仕込が大切と言いますが、この時点で美味しさが伝わってきますよね。

ちなみに、オープンは16時からですので、これからの季節は少し明るいうちからお酒を楽しむのにももってこいですね。

「月末のプレミアムフライデーで15時には帰れるよ!」という方はオープンから攻めちゃいましょう!

 

さぁ、次回は角福さんのお向かいにあるお店、「小皿料理とワイン フレンチマンJr.」さんをご紹介します!

スポット情報

店舗名 ざ らくちん 室町横丁/焼き鳥スタンド酒場 角福
住所 京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町511-1
電話番号 075-344-2017
営業時間 16:00〜24:00
交通 地下鉄四条駅
阪急烏丸駅
下車徒歩約5分
ホームページ https://www.facebook.com/therakuchin/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

ライター紹介

酒屋の社長がどこよりも早く教える!京都新店速報!一覧

ライター:藤松幸一

南区の業務用酒販店・株式会社ふじまつの社長。 美味しい料理とお酒大好きな1975年生まれ。 『飲食店のトータルサポート』 をテーマに、ただ売るだけでなくお客様がご繁盛して頂ける環境づくりをお手伝います。 面白おかしく、たまには真面目に素敵なお店情報をお届けします。

▼最近書いた記事

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる