DIGISTYLE KYOTO

京都駅&駅ビルの使いこなしテクニック

Translate this page :

一覧へ戻る >

暑い夏、冷蔵ロッカーを使いこなして、身軽に京都散策♪

2016/08/24

京都散策を軽やかに楽しめる裏技ご紹介 ?1?

何かと手土産や荷物が増える京都散策。
そんなときに活躍してくれるのが、ロッカーです。
特に夏は冷蔵ロッカーを使えば、お弁当なども安心してキープできますね!

京都駅で冷蔵ロッカーがあるスポットと言えば、ジェイアール京都伊勢丹地下1階。

お買い物された生鮮食品や冷蔵品を、冷蔵ロッカーで保管できます。しかも、無料で利用できるのもポイント。

生鮮食品の持ち歩きが気になる夏などには、お買物を先に済ませて冷蔵ロッカーに保管してから、10階催物場をはじめ、各階ファッションフロアなどでのショッピングを安心して楽しむことができます。

京都散策前に、朝に要冷蔵のお土産などを買って冷蔵ロッカーで保存してから出かけると便利。週末や観光シーズンは利用者が多いため、早い者勝ちです!

 

ご利用時間:午前10時?午後8時
ご利用料金:使用時に500円硬貨が必要ですが、使用後は返却されるので無料です
※ロッカー数には限りがあります。

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月  夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 

【その他イベント】【グルメ・酒】【ライトアップ・イルミネーション】【演奏会・音楽ライブ】

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月 夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 
2023/09/28まで

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】

【アートイベント】【展覧会】

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
2023/11/12まで

梅体験専門店「蝶矢」<br>観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク<br>「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)

【グルメ・酒】

梅体験専門店「蝶矢」
観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク
「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)
2023/11/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる