DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

『えっ!幻のハチミツ!?』 天然日本ミツバチ100%の蜂蜜を西京区大原野で発見!

2023/11/21

こんにちは、デジスタイル京都カメラマンのウチダです。

 

今回は年間約600個だけ生産されている、天然日本ミツバチ100%のハチミツをご紹介します。

1ビン150g入り 1,200円(税込)

 

日本ミツバチは飼育も難しく1匹辺りの採蜜量も少なく、とっても希少、「幻のハチミツ」なんて呼ばれていたりするのだとか。

年間600個というのも頷けますね。(採蜜量により変動します)

 

このハチミツを販売されているのは、放置竹林問題に取り組むNPO京都発・竹・流域ネット。

 

巣箱は、一年を通して整備している京都市西京区大原野にある竹林の周囲に設置されているそうで、地域で親しまれている中村竹研店の軒先にて販売されています。

日本ミツバチのハチミツの特徴は、様々な花の蜜がブレンドされた「百花蜜」と呼ばれ

濃厚で熟成されたような味わいだそうです。ワクワクしますね!

 

さっそく、自宅でいただきました!

美味しい~!

市販の西洋ミツバチの蜂蜜と比べると、濃厚だけど、クセがなくサラサラしています。

後味もさわやかで、とっても美味しい~!!

 

ヨーグルトと一緒に食べたり、バタートーストに塗っても間違いないですね。

 

メープルシロップ派でしたが、このハチミツ好きです!

オススメですよ~♪

スポット情報

店舗名 中村竹研店
住所 京都市西京区大原野小塩町72-2
電話番号 075-331-4383
営業時間 10:00〜17:00
不定休
駐車場 あり

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】

【アートイベント】

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】
2023/12/25まで

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ

【その他イベント】【体験】【季節イベント】

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ
2023/12/04まで

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】

【その他イベント】【アートイベント】【庭園】

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】
2023/12/17まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる