家族みんなが水族館大好きで、京都水族館の年パスを持ってるミヤマグチです。
京都水族館は、いろんな企画が目白押しで、何度行っても飽きることがないですよね~。
今日は、みんなのアイドル・ケープペンギンの可愛すぎるイベントレポートです。
朝イチからテンション高く梅小路公園に到着!
3羽のヒナの可愛すぎるプールエリアデビュー
本日のオープン前にメディア向けに公開されたのは、昨年11 月から 12 月にかけて生まれた 3 羽のケープペンギンのヒナたちがプールエリアにデビューするセレモニー!
これまでコツコツと泳ぐ練習をしてきたヒナが、成鳥ペンギンたちのいるプールに初めて飛び込むという記念すべき日なんです。
名前を呼ばれて、飼育員さんに抱えられたヒナたちが登場~
まだ少し薄い色の柔らかそうな羽毛に、黒くてつぶらな瞳、可愛すぎますね。
おじさんキュンキュンしてしまいます。
この日のために、3羽は水に慣れるところからはじまって、浮く練習、泳ぐ練習、そして潜る練習を合計 31 日間、なんと 123 時間も頑張ってきたんです!
それを聞くだけでもちょっと感動。
くじけずに練習をがんばった3羽のヒナが勢ぞろいです。
左から「さい」「れい」「みぶ」。
京都水族館のペンギンといえば、京都の通りの名前からネーミングされていることで知られていますよね。
先輩たちも皆通りの名前が由来です。
それぞれの紹介も面白いのでぜひ水族館でチェックしてみてください。
ちなみに甘えん坊の「さい」は佐井通り、負けず嫌いの「れい」は冷泉通り、おっとりさんの「みぶ」は壬生川通りが由来です。
3羽揃ってのフォトセッション。
なんだかポーズもキマってますね。
角度を変えて、テレビカメラに向けてポーズをとっていると・・・後ろから先輩ペンギンが飼育員さんのもとへ。
「ん、なんやこれ?」
「引っ張ったれ!」
いたずら好きの子なんでしょうか。笑
こういうところがまた可愛いですよね、ペンギン。
いよいよプールにダイブだ!
フォトセッションも終わり、いよいよ緊張の瞬間。
3羽のプールデビューの時がやってきました。
・・・3羽?あれ?準備をしているのは2羽?
そう、「さい」はこの日に向けて練習をがんばってきたのですが、あと少しだけ合格点に足りず、本日のデビューはお預けで「れい」と「みぶ」の応援に。
少し後ろで、心配そうに見つめています。
「ふたりとも、がんばってや・・・」
時は来た。
いざ、ダイブ!!
「こんなにたくさんの人の前で泳ぐなんて聞いてへんわ!こんなんめっちゃ緊張やわ!」
「うまく泳げへんかったら恥ずかしいし、早よ岩場に上ろ」
2羽のプールデビューは、数秒のスイムで終わりました。笑
本当にかなり緊張したことでしょう!よく頑張った!!
「さい」も、ぜひ次の試験をクリアして、早く3羽で泳げる日がくるといいね!
期間限定のペンギンデビューお祝い企画も!
5 月 14 日(日)までの期間限定で、 館内では3 羽の成長過程を知ることができる展示企画「 Happy 3Penguins (ハッピーハッピーハッピーペンギンズ)」が開催されていますよ!
これまでの成長を記した動画を見ることができるほか、足形スタンプを押すことができる台紙も配布されています!
また、かいじゅうカフェでは、「さい」「れい」「みぶ」をイメージした「ペンギン黒ゴマプリン」も販売されています。
食べるのがもったいないくらい可愛い!
ペンギンづくしの演出企画もあと少しだけ。
ぜひこの機会に、3羽に会いに行かれてみてはいかがでしょうか。
間違いなく癒されちゃいますよ~!