DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

【京都 亀岡】これからが超おススメ!「かめおか霧のテラス」で幻想的な雲海が楽しめますよ!

2022/11/10

こんにちは!

亀岡市民のデジスタイル京都スタッフ ニシオカでっす!

 

今回も、これからのシーズンにおススメなポイント「かめおか霧のテラス」をご紹介します!

 

亀岡って四方山に囲まれている盆地なんですが、晩秋から春先にかけてめっちゃ濃い霧が出るんですよ。

ほんと50m先は真っ白!なんて日もしょっちゅうです。

 

そんな霧の日も楽しまなくっちゃ!ってことで、毎年必ず雲海を見に行ってまーす。

今朝もいい感じの霧が出ていたので、さっそく車でGO!

(ちなみに2022年11月6日AM7:15頃です)

高速道路の掲示板には「キリ走行注意」の文字が。。。

 

「かめおか霧のテラス」は京都縦貫道亀岡ICから約10分程度の竜ヶ尾山の山頂付近で

ちょうどゴルフ場の亀岡カントリークラブ横にありまっす!

結構な山道で霧も出ているので安全運転!安全運転!

 

走っているとだんだん霧も晴れて来て

空は雲一つない青空が!これは期待大!ワクワク!

 

と思っていると

目的地にとうちゃーーく!

 

すでに 人でいっぱいです。。。

自転車で来ている方もおられます!凄い!

 

で、こんな感じです!

どーん!

ばーん!

どうですか!雲一つない真っ青な空と山々に囲まれた真っ白な雲!

めっちゃ綺麗です。

 

みなさん早起きして良かったですよね~!

 

パノラマでも撮っちゃいました!

 

雲海も生き物!秒単位で雲の形が変わるんですよ。

これがまた幻想的でずっと見ていられますわ~。

 

是非~と言っても霧が出ていないと見ることが出来ないし、行ったら雲海になっていなかった、なんてこともありますよね。

 

確実に見るためには事前チェックが重要ですよ!

まずは、前日の夜から空は晴れていて放射冷却が進む日!

これを事前にチェックして、出発前には必ず亀岡市が配信している「かめおか霧のテラス ライブカメラ」をチェックです!

https://www.kameoka.info/charm/livecamera/

 

このライブカメラでは、雲海になっているかどうか ほぼリアルタイムで確認きるのでめっちゃ便利です。

 

日が高くなり気温が上がると霧は晴れてきますので、早朝に行かれる事を おススメします!

 

ぜひ、早起きして幻想的な雲海をお楽しみください

スポット情報

店舗名 かめおか霧のテラス
住所 亀岡市下矢田町医王谷 竜ヶ尾山山頂付近
交通 ※マップコード 52 562 651*46 ※対応するカーナビに入力すると場所が表示されます
ホームページ https://www.kameoka.info/charm/livecamera/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

上賀茂神社 賀茂観月祭

【お祭り】【年中行事】

上賀茂神社 賀茂観月祭
2023/09/29まで

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。

【その他イベント】【グルメ・酒】

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。
2023/09/29まで

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展

【アートイベント】

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展
2023/10/22まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる