DIGISTYLE KYOTO

二条通「まつは」の二十四節気レシピ ~しみじみ美味しい季節の愉しみ~

Translate this page :

一覧へ戻る >

第1回 〝清明(せいめい)〟に「春の豆のサラダとレモンのおやき」を

2020/04/03

料理×料理、料理×器といった取り合わせも気になります

器や盛り付けも「まつは」のごはんの魅力。この日も、それが存分に発揮されていました! ブルーの模様が鮮やかなお皿は陽射しの強い国のものだといいます(「ちょっとどこか忘れちゃいました」…というのもかわいい~(笑))。

「太陽に映えて、春のよろこびを表現するのにぴったりではないかなと選びました。今回は大皿にひとり分を盛り付けて、ひとくちひとくちを味わい、ゆったりと静かな時そのものをたのしむイメージです」(めぐみさん)

それぞれを豆皿に盛り付けお膳に仕立てたり、大皿にたっぷりと盛り付けるのもまた雰囲気が変わっていいのでは、とのこと。料理と料理、また、料理と器の組み合わせに対する興味は尽きなくて、二人にとって食の愉しみに欠かせない部分でもあるといいます。そんな〝取り合わせ〟の魅力についても、この記事でお伝えしていきたいと思っています。

そうそう。今回の写真ではお店でも好評な「熊本産オーガニック和紅茶」を添えてありますが、このワンプレートはお酒とも相性良し。ワインなどにも、絶対、合います!

 

どうぞ素敵な春を。

 

▲撮影に向け、セッティング中。悩みつつも楽しいひととき

 

▲びんの中身は、「金柑とコブ蜜柑のシロップ」「苺とミントのシロップ」。店内のあちこちに美味しそうなものを発見

 

 

▲とある日に提供された「一汁三菜」。煮卵、新玉ネギのサラダ、筍ごはんなど、どの器に盛って並べると〝仲良く見える〟か考えるそう

 

―次回は〝穀雨(こくう)〟をイメージしたお料理のレシピをお届けします

スポット情報

店舗名 まつは
住所 京都市中京区二条通富小路東入ル晴明町671
電話番号 075-231-7712
営業時間 10:00~17:00(LOは16:30) ※17:00以降の利用については要相談。電話やメール(matuhairoiro@gmail.com)でお問い合わせください。
【日曜・月曜休。都合により臨時休業、長期休暇あり】
交通 地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約6分
ホームページ https://www.matsuha225.com/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

ライター紹介

二条通「まつは」の二十四節気レシピ ~しみじみ美味しい季節の愉しみ~一覧

ライター:市野亜由美

京都のおいしいお店を訪ねるのが好きなライター。レシピ記事が得意。 今回は、自身のお気に入りのお店「まつは」の西村めぐみさん(写真向かって右側・姉)、西村由香さん(同左側・妹)の協力を得て、簡単に作れて、ワクワクするようなレシピを連載する夢が叶いました。 「お茶をするのも、お酒を飲むのも、ぼーっと過ごすのも好き」という西村姉妹が切り盛りする同店は、2020年2月で6周年。良い塩梅(あんばい)に、かしこまり過ぎず、丁寧につくられた食事やスイーツ、おつまみにファン多数。

▼最近書いた記事

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】

【アートイベント】

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】
2023/12/25まで

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ

【その他イベント】【体験】【季節イベント】

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ
2023/12/04まで

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】

【その他イベント】【アートイベント】【庭園】

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】
2023/12/17まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

SPY×FAMILY展【大丸ミュージアム〈京都〉】

SPY×FAMILY展【大丸ミュージアム〈京都〉】
2024/01/04 ~ 2024/01/21

KYOTO NIPPON FESTIVAL 2023【北野天満宮】

KYOTO NIPPON FESTIVAL 2023【北野天満宮】
【終了しました】
2023/10/28 ~ 2023/12/03

NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城

NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城
【終了しました】
2023/10/27 ~ 2023/12/03

the place of north クリスマスイベント 2023

the place of north クリスマスイベント 2023
2023/12/22 ~ 2023/12/25

さすてな京都 企画展「サステナブルな印刷を探れ! 印刷君からの挑戦状」

さすてな京都 企画展「サステナブルな印刷を探れ! 印刷君からの挑戦状」
2023/10/26 ~ 2024/01/21

特別展「東福寺」【京都国立博物館】

特別展「東福寺」【京都国立博物館】
【終了しました】
2023/10/07 ~ 2023/12/03

デジスタイル京都

閉じる