- 2023/06/04NEW
- 【京都市伏見区】自分で植えたお米でお酒ができる!京都酒林会さんの酒米「祝」田植え体験に参加してきました!
こんにちは、デジスタイル京都の中華探訪記「吃尽好吃@京都」に登場したお店には必ず行ってる、中華大好きミヤマグチです。
実は本日はちょっと用事があり午後から有休をいただいていまして、12時過ぎに会社を退出。
近所にできて、以前から“行きたいな~”と思っていた、中華の「秋華」さんに、妻と一緒にいってきました。
そして、あまりの美味しさに思わず“今すぐデジスタイル京都に綴りたい!”とPCを立ち上げた次第です。
場所は白川北大路。
「天下一品総本店」のすぐ近くと言えば分かりやすいかもしれません。
天一本店の角を東へ向かうとすぐのところです。
おとなりはこれまた有名店の「おだしと小麦 一三〇」さん。北白川~一乗寺は麺好きにとってヤバヤバエリアです。
看板はお正月モード。
店内はとても清潔感があり、おしゃれなカフェのようです。
中華の名店「京、静華」出身の店主が生み出す絶品中華ランチ
こちらの店主・鈴木さんは岡崎にある、あの中華の名店「京、静華」で腕を磨かれ、昨年9月に独立されてこのお店をオープンされたとのこと。
そしてランチメニューはこんな感じです。
「ランチで1400円、、高っ!」と思ったあなた!
チッ、チッ、チッ。それは大間違いです!
味はもちろん、ボリューム・コスパも最高のランチ、ご紹介させていただきます。
私は麻婆豆腐ランチセット(1,400円)を、妻は坦々麺ランチセット(1,400円)をオーダー。
注文時には好みの辛さを聞いていただけますので麻婆豆腐は「やや辛め」で坦々麺は「ふつう」でお願いしました。
まずは小鉢から。
ふつう、小鉢っていうと一品だけ出てくるものを想像しますが、なんと4皿!
干し豆腐・くらげ・ごぼうの中華きんぴらに、お正月期間なので、特別にもうひと皿 ごまめ&くるみも!
それぞれ「京、静華」さんのDNAを実感できるとても上品な味わいで、美味しい!
紹興酒なんかが欲しくなっちゃいますが、まだ平日のお昼。ガマン、ガマン。
そして続いてやってきたのはこのせいろ。
パカッ!と開けると、熱々のシウマイが登場!
とてもジューシーなシウマイです。
お醤油や辛子などはつけずにそのままいただくのですが、餡はしっかりと味付けされているので、これがまた美味!
この前菜をいただいている間、厨房からはリズミカルに中華鍋を振る音と、食欲を120%にする最高の香りがやってきます。
「はやく、はやく食べたい・・・」
その想いがピークになる頃、登場したのが麻婆豆腐です。
どうですか、このビジュアル。
あやうく撮影もせずにガッツくところでした。あぶない、あぶない。
このお豆腐は北白川の清水豆腐さん製。
以前、デジスタイル京都でも取材をさせてもらっていますね。
ひと口いただくと、しっかり「麻」と「辣」を味わえる美味しさ。
じわじわと汗が出てきますが、これが麻婆豆腐を食べる醍醐味ですよね。
そして白ごはんとの相性は言うまでもなく、もちろんおかわり!!(おかわり自由です!)
しっかり味の麻婆豆腐に添えられたスープは、上品なあっさりとした味わいで、全体のバランスは最高。
【麻婆豆腐】⇒【白ごはん】⇒【スープ】はエンドレスで楽しめる流れです。
いやいや、至福のランチ。
と、一服していると、「デザートの杏仁豆腐です」。
と出てきたのがこちら。
よくある「ミニミニ杏仁豆腐」ではなく、しっかりサイズ。
しっかり冷やされたこのデザートは、一緒に出されるお茶とともに、お口の中をリセットしてくれます。
坦々麺は手打ちのオリジナル麺!
ちなみに、妻が頼んだ坦々麺はこちらです。
辛さを押さえてもらいましたが、しっかり味わい深いスープ。
そしてこちらの坦々麺は「麺」が特長と言えます。
あまり見かけない平たい麺でしたので、お店の方に聞いてみると、なんと手打ちのオリジナル麺とのこと。
市販の麺なども含めて、坦々麺に最適のものを探されていたそうですが、最終的にはこの手打ち麺がベスト!と決められたそうです。
卵を使った麺はとても食べやすく、スープを絡めてまさにベストマッチ!
そして、「添えものの青野菜です」と、別にして出してもらえるのがこちら。
このままいただいても美味しいのですが、やっぱり坦々麺に添えると、これまた相性抜群です。
いつもは「お腹いっぱいになったし半分食べて~」となる妻なのですが、「おいしい~!止まらない~!」と完食。
はじめにひと口もらっておいてよかったです。笑
いかがですか?
これだけのボリューム、しかも「京、静華」さん譲りの味わいを愉しめて1,400円はコスパ抜群。
次は夜、お酒とともに楽しんでみたいと思います!
※取材ではなく、普通にランチでお伺いしましたので、一眼レフでなくスマホの写真ですみません!
また後日キチンと取材でお邪魔したいと思います!