DIGISTYLE KYOTO

デジスタイル京都スタッフが行く!

Translate this page :

一覧へ戻る >

【クルンドゥ】東一条にオープンしたスリランカカレーが美味しいお店に行ってきました!

2019/11/17

こんばんは!

子どものころからカレーが大好きなイタクラです。

 

今回は、百万遍や京都大学からもすぐの東一条エリアに11月10日にオープンされた「スリランカキッチン・クルンドゥ」さんにお邪魔してきましたので、そのレポートをお届けします!

 

場所は鞠小路通りと東一条通りの交差点から少し北に上がったところ。

 

スリランカの国旗が目印です。

 

お店の前までいくとスパイシーな香りがしてきます。カレー好きはそれだけでワクワクしますよね♪

 

 

カウンター席とテーブル席があって、いろんなシチュエーションで使えそうです。

 

この日は土日限定の「ランチビュッフェスタイル」(1,600円:税込)です。

 

大きくは3つのコーナーに分かれて、自分でカレーを作り上げていきます。

今回は店主の野間寛之さんに、オススメの作り方を伺いながらのご紹介です!

 

(1)ライスを選ぶ

2種類のお米から選びます。

この日はスリランカはもちろん、インドやネパールでも幅広く使われているという「バスラティライス」と、これは初めて見ましたが、「スリランカ産の赤米」でした。

 

野間さんはバスマティライスを選択。

ハーフ&ハーフで作るのも美味しいんですって。

 

(2)ルーを入れる

 

3種類用意されているルーを入れていきます。

 

この日は、レンズ豆のカレー「パリップ」

 

「マトンカレー」

 

そして「チキンカレー」がラインアップ。

 

スリランカ風は、いわゆる「相がけ」スタイルだそうです。

少しずつルーを入れて、混ぜながら好みの味で食べるのがスリランカ流。

 

(3)トッピングをする

 

私が「スリランカカレーの醍醐味だな~」と感じたのはここでした!

京都のお店でいう「おばんざい」のようなイメージでしょうか?

スリランカの家庭料理のお惣菜が並びます。

 

こんな感じで、好みでピックアップして、お皿に乗せていきます。

 

こんな感じに、盛りつけて出来上がり!

 

 

作り方を教えてもらったので私も、自分好みのカレープレートを作ってみましたよ。

 

ライスはハーフ&ハーフで、エビのスパイス焼きもオン。

 

主役となるカレーは、それぞれがとてもスパイシーで本格的な仕上がり。

お店の名前にもなっている「クルンドゥ」というのは、スリランカのシンハラ語で「シナモン」の意味だそうで、シナモンを含めた多様なスパイスを調合して、本場の味を再現されているんですって!

 

そんなカレールーが具材違いで3種類あるので、ちょっとご飯を多めに入れても飽きることなく食べ続けられますね。

そこに少しずつ、トッピングを入れていくと、いろんな味を楽しめて、どんどん食が進みます♪

 

もちろん、ランチビュッフェなのでおかわりし放題!

食べ盛りの学生さんにもオススメのお店ですね。

 

 

店主の野間さんは高校生のころにスリランカに在住されていて、その時に食べていたカレーを含めた現地の料理が忘れられず、改めていろいろと料理を学んだうえで今回このお店をオープンされました。

 

 

これからが楽しみなお店ですね!

 

ぜひ、一度スリランカのカレーをお楽しみくださいね♪

 

スポット情報

店舗名 スリランカキッチン・クルンドゥ
住所 京都市左京区田中阿達町33-15
電話番号 075-204-0077
営業時間 [月~金]
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~21:30(L.O.21:00)
[日]
11:30~15:00(L.O.14:30)
土・日のランチはビュッフェスタイル

日曜営業

定休日

火曜日、第1・第3水曜日
交通 京都市バス「京大正門前」下車 徒歩約5分

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

大徳寺 黄梅院 春の特別公開

【特別拝観】

大徳寺 黄梅院 春の特別公開
2023/05/14まで

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝

【展覧会】

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝
2023/05/21まで

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」

【演奏会・音楽ライブ】

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」
2023/03/25まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

特別拝観とライトアップ【圓徳院】

特別拝観とライトアップ【圓徳院】
2023/03/17 ~ 2023/05/07

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/03/21

平安神宮  観桜茶会

平安神宮  観桜茶会
2023/03/26 ~ 2023/04/09

南座 春の舞台体験ツアー

南座 春の舞台体験ツアー
2023/05/02 ~ 2023/05/08

劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』

劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』
2022/12/18 ~ 2023/04/09

特別入山期間 御室花まつり

特別入山期間 御室花まつり
2023/03/18 ~ 2023/05/07

デジスタイル京都

閉じる