- 2021/04/23
- 【書評・本と京都】『京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男』
本と京都~コトノトショ~
京都を舞台にした小説をはじめ、京都を案内する本、京都の歴史や文化について解説してある本などなど、47都道府県ある中でも「京都」ほど取り上げられている都市はないのではないでしょうか。この連載では、京都で活動するライター2人が、何かしらのカタチで京都が登場する本&本を通して見る「京の町」を紹介します!
本と京都~コトノトショ~
ライター:江角悠子
京都在住のライター2人で結成したユニット「コトノトショ」メンバー。編集も手がける。活字中毒で何かしら文字を読んでいないと落ち着かない。インスタグラム(@ezumiyuko_books)に、日々の読書記録をアップ中。
- WEB:http://w-koharu.com/
- Twitter:@ezu1030
- Facebook:https://www.facebook.com/ezumiyuko
ライター:油井やすこ
京都郊外在住ライター。幼少期の一番のお気に入りスポットは図書館。現在の趣味は積ん読。怖がりなのに怪談やミステリも読めるようになり、ようやく大人になったと感じている。
- WEB:https://abunco.com/
- Twitter:@aburaisan
- 2021/02/15
- 【書評・本と京都】『お茶の味 京都寺町 一保堂茶舖』
- 2020/10/02
- 【書評・本と京都】「物語を売る小さな本屋の物語」
- 2020/07/06
- 【書評・本と京都】「京都の平熱」
- 2020/05/12
- 【書評・本と京都】「異邦人」
- 2020/03/06
- 【書評・本と京都】「京都市動物園 飼育係ものがたり スパイホール」
- 2020/01/20
- 【書評・本と京都】「手のひらの京」
- 2019/11/16
- 【書評・本と京都】「京都の凸凹を歩く」
- 2019/09/09
- 【書評・本と京都】「天国はまだ遠く」
- 2019/07/17
- 【書評・本と京都】「宵山万華鏡」
- 2019/07/02
- 【書評・本と京都】「京都しあわせ倶楽部 京都好き―あの人が見た、食べたモノ・コト」
今、人気の記事
タグで探す
- 360度VR
- SDGs
- あんこ
- うどん
- お土産
- お漬物
- お茶
- お酒
- ご利益
- アート
- イベント
- カフェ
- カメラ
- カレー
- クッキー缶
- クラフト
- コーヒー
- サウナ
- サンドイッチ
- ショッピング
- スイーツ
- チョコレート
- テイクアウト
- テレワーク
- ドローン
- ドーナツ
- パン
- ファッション
- ホテル
- マルシェ
- ミステリー
- ライトアップ
- ライブ
- ランチ
- ラーメン
- レシピ
- ロケ地
- ワイン
- ワールドマスターズゲームズ
- 世界遺産
- 中華
- 亀岡
- 京の朝食
- 京都
- 京都の外国人
- 京都人の私邸
- 京都駅
- 伊勢丹
- 体験
- 動画
- 叡電
- 和食
- 商店街
- 国宝
- 城
- 子ども
- 学ぶ
- 寺社
- 寿司
- 居酒屋
- 展覧会
- 庭園
- 建築
- 御利益
- 懐石
- 文具
- 本
- 桜
- 歴史
- 泊まる
- 深草
- 深草子育て応援
- 源氏物語
- 滋賀
- 烏丸
- 烏丸御池
- 焼肉
- 物産展
- 町家
- 石碑
- 祇園祭
- 祭
- 立ち飲み
- 紅葉
- 美容
- 肉
- 自転車
- 花
- 調味料
- 通販
- 遊ぶ
- 野菜
- 銭湯
- 鍋
- 雑貨
- 雪の京都
- 電車
- 青もみじ
- 音楽
- 食べる