おでかけ

2019.06.20

復縁と浮気封じの御利益

 

 

こちらの神社が「復縁と浮気封じの神社」と呼ばれるようになった由来。それは平安時代までさかのぼります。

宇多天皇の心変わりを嘆いた皇后が、櫟谷七野神社を詣で、「社前の白い砂を三笠山の形に積んで祈願せよ」という神のお告げを受けます。そして、お告げの通りに白砂で山の形を作って祈ったところ、天皇の寵愛を取り戻し、夫婦円満で過ごしたという逸話が残っています。そのことから、社前に白砂を積んで祈願すれば、浮気封じや愛の復活が叶うとされているのです。

 

縁戻しと縁切り、2種類のお守り

 

 

こちらには2種類のお守りがあります。縁戻しと縁切りで、どちらも初穂料500円。縁戻しのお守りは縁の流れをあるべきところへ戻し、良縁を祈願するもので、通常のお守りと同じく神様に参拝した後に、身につけて御利益をいただきます。

 

縁切りの方は普通のお守りと少し違います。お守りと一緒に祈願済みの白砂が入っていて、この白砂を縁切りしたい相手のポケットや鞄、職場のロッカーなどに1粒忍ばせて、念をかけるのです。
縁切りしたい相手の近くに砂を潜ませるのが難しい場合には、自宅の玄関から相手を思い浮かべながら、外に向かって砂をまいてもOK。まるで節分の豆まきのようですね。妻や彼女の立場から言えば、浮気や不倫相手は、災いをもたらす鬼のようなものかもしれません。思いっきりまいて悪縁を払ってしまいましょう。

 

特別浮気封じのご神符

 

 

さらに強い浮気封じを望むなら、特別浮気封じのご神符を。こちらは○の欄に縁を守りたい人、●の欄に縁を切りたい人の名前を書いてしっかり封をし、肌身離さず持ち歩きます。封をすることには「浮気を封じる」という意味もあり、常に持ち歩くことによって神様の御神威で、浮気封じのきっかけが来ると言われています。

 

浮気封じのお参りの方法

 

 

お守りや特別浮気封じのご神符をいただく前に、まずは神様にお参りをしましょう。境内は通常無人なので、セルフで準備します。本殿左側の棚から白砂の入った袋を1つ取りだしましょう。

 

 

袋の中に入っている紙に住所、氏名、願い事などを書き、封筒に初穂料と紙を入れます。初穂料は祈願のみの場合は1,000円、祈願されたご神符(お札)が必要な場合は、祈願料にプラス1,500円、特別浮気封じのご神符はプラス2,000円を封筒に入れ、本殿の賽銭箱に納めます。

 

 

三笠山をイメージして祈願

 

ここからが大事なところ。お参りの作法として、まず袋に入った白砂を本殿右側にある机の上に出します。その白砂を山の形に整えます。その山を両手で包み込み、心の中で願い事を唱えます。宇多天皇の皇后に習って、三笠山の神様に祈願するのです。袋の中には使い捨てのおしぼりも入っているので、手の汚れなど気にせずに思いっきりやってください。

 

 

お願い事は後日、祝詞を上げてしっかりと祈願されます。浮気封じのご神符を希望した場合は、祈願後に願い主の元へ郵送されます。「祈願しているのを知られたくない!」という方もご安心を。希望すれば封筒に神社の名前等を入れずに送ることもできるので、祈願の紙に「神社の名前を入れないように」と記入してくださいね。

 

「縁戻し」で職場の悪縁切りや家族の繋がりも

 

 

櫟谷七野神社の御利益は、浮気封じや復縁なども含めて「縁戻し」というものになります。「縁戻し」とは、縁の流れを本来あるべき姿、本来進むべき道に戻すという意味。お参りすることで、うまくいかない現状を神様に相談し、正しい流れに導いてもらうのです。
「縁戻し」は、浮気封じや復縁だけではなく、人間関係にも効果があります。そのため、職場の人間関係に困った人なども多く訪れるのです。「イヤな人と離れたい」「上司(部下)と上手くやりたい」などの切実なお願いも。一生懸命やっているのに、何だかうまく行かないときってありますよね。そんな時は神様にお参りして、縁の流れを整えてもらいましょう。

 

ご神木にパワーをもらおう

 

 

「人間の気持ちの複雑で難しい部分が『縁』。本当に困った方が全国から口コミでやって来られます」と語るのは、櫟谷七野神社の坂本宮司。「悩んでいるときは元気もオーラもない。陰が陰を呼び、文字通り陰気になってしまう。こういうときはパワースポットのご神木に、元気をもらって帰ってください」と坂本宮司。

 

 

ご神木は樹齢500年のクロガネモチの木。クロガネモチは「苦労がなく金持ち」という語呂合わせと赤い実がたくさん付くことから、金運がアップし、縁起のいい木と言われています。花言葉は「魅力」「寛容」「執着」。寛容な心を持って執着を捨てることで、その人本来の魅力が出てくるのかもしれませんね。お参りでスッキリした後は、ご神木にパワーをもらって帰りましょう。

Information
店舗・施設名 櫟谷七野神社
住所 京都市上京区大宮通盧山寺上る西入社横町277番地
電話番号 075-462-0132
営業時間 参拝時間 随時
交通 「京都駅」から市バス9号系統 「天神公園前」バス停下車 徒歩約10分
駐車場 なし
ホームページ https://www.ichiidaninananojinja.com
  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop