グルメ・お土産

2018.11.19

 

さて、シャカシャカという茶筅を振る心地よい音がちょうど聞こえてきました。

 

今日のお茶は、

奥西緑芳園の「千代の昔(ちよのむかし)」

 

 

「お点前頂戴いたします。」

 

ズズズ…

 

ああ…。ほっとするこのお服加減。

「かぐや姫」の甘さに丁度いい苦味。

 

お茶碗は、唐津焼の「菊桐茶碗」。

豊臣秀頼誕生の際に作られたものがお家元にあり、それを木元窯の写しで作られたお茶碗だそう。秀吉の時代というと400年以上遡ることになりますね。千利休の時代の茶の湯文化が今にも息づいているということを感じられます。

 

他のお客様も、それぞれ亭主手作りのお茶碗の絵柄や形をじっくり眺めて楽しんでおられます。

 

手前の女性は、日本で仕事をする娘さんに会いに日本に来られたそうで、茶道を嗜む娘さんに教えてもらいながら、作法に戸惑いつつもお茶を楽しんでおられました。

 

お茶碗に込められた物語、お茶室から眺める景色、ご一緒するお客様、そして亭主さんとの会話…。

全て同じお茶会などなく、一席ごとに新たな発見と出会いがあります。

ちょっとの間、お茶とお菓子をいただくだけですが、茶室という小さな空間で繰り広げられる一期一会の出会い。

これはとっても素晴らしい時間ではないでしょうか。

 

 

今回月釜が催された茶室静閑亭のお隣には、茂庵さんのカフェがあります。

月釜で土曜日ということもあってか、外にもたくさんのお客さんが待っておられてとても賑わっていました。

 

2階からの素晴らしい景色を眺めながら、月替わりのランチや、スイーツ、ドリンクもぜひいただきたいですね。

 

さて、今回お邪魔した茂庵さんの月釜、来月は12/15(土)に開催されるそうです!
懐紙や菓子切りを持っていない方も、貸していただけるようなので、気軽に訪れることができそうです。

 

茂庵さんで、一期一会のお茶の時間をいかがでしょうか。

Information
店舗・施設名 茂庵
住所 京都市左京区吉田神楽岡町8
電話番号 075-761-2100
営業時間 ●カフェ営業時間
11:30~18:00(17:00ラストオーダー) ランチタイム 11:30~14:00

●月釜
開催時間:11:30~16:00
料金:1000円
※来年3月に月釜は終了します

●定休日
毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日を振替休業とします)
年末年始、夏期休業 8/17~8/31
交通 ■神楽岡コース
※正式に茂庵の入り口案内があるのはこのルートのみです。

[市バス乗車のご案内]
●京都駅から・・・・・5、17系統

●阪急河原町から・・・5、17、203系統

●京阪出町柳駅から・・17、203系統
「浄土寺バス停」または
「銀閣寺道バス停」 下車、徒歩15分

[タクシー乗車の場合]
「神楽岡通り、今出川下がる、茂庵看板前」とお伝え下さい。
ホームページ http://www.mo-an.com/tea/index.html

Writerあかり

アバター画像

Writerあかり

神戸在住の現役女子大学生。
京都に住んでいた母に連れられ、何度も訪れるうちに、いつのまにか京都大好き娘に…!抹茶が好きすぎて、大学では茶道部に入部。毎週、お茶を立てて和菓子と一緒にいただくことが私の楽しみです♪

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop